
コメント

りんご
自分が変わりますね。
りんご
自分が変わりますね。
「旦那」に関する質問
こんな朝からすみませんな話なんですが💦 ここ最近機嫌が悪くなる旦那 まあ、答えはひとつなんですが普通に会話しますし仲良いんですが 私が相手したくないのが理由です 急にここ最近したい気持ちになれずさけてます 皆…
旦那の貯蓄使い込みが発覚しました。私の行動、間違ってますか? 貯蓄のお金が突然無くなっているのに気づき、何か犯罪に巻き込まれたのかと思って旦那にすぐ連絡しました。 そしたら、実は旦那が使い込んでいたことが発…
断っても何度も誘われる場合 一歳の子供がいます 友人は新幹線で3時間くらいの距離です いつも泊まりで遊びに行きたい!と言ってくれてて嬉しいんですが、なんせ子供の体調って分からないし、、そんな前から約束してて…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どういう風に変わればいいのか。。
りんご
旦那はこう言う人だと割り切るとか諦めるとか、相手に期待しない人間になりますかね😅
はじめてのママリ🔰
長くなるんですがすいません。
私は今まで言いたい事言えなくて溜め込んで態度に出したり爆発したりで、その度に旦那からその時にちゃんと言えって言われてきました。
それでようやくいい関係を築くためには嫌な事や思った事伝えようって伝えました。
そしたら旦那から、今までこう言われたからこうしてきた、具体的には旦那の地元に嫁ぎ、あまり地元の人達と馴染めなくて居心地も悪く、でも付き合いで我慢してたとこもあって、先日集まりに参加したら誰も挨拶もなく無視で、本当に嫌な気持ちになり、旦那に嫌だと分かってもらうために伝えました。なのに、今までもあの友達は無理ってお前が言うから縁を切った、今回もそうしなだめなんやなと思ったって言ってきて、ゼロか100かの人間なんです。それは変わらないと。
私のためにそうしてきたんだと。。
りんご
私の夫も0か100の人間で間がありません😅
こう言う人に間を求めても無駄なので、自分が「0か100かの人を選んだんだなぁ」と考えてやってます。
思ったことを全て伝えるのが、いい関係ってわけでもないと思いますよ。
書かれている話だと、ママリさんのために友達と縁を切るってことは、ご主人的にはそれが愛情なんでしょうね。
そこを受け入れては?私のためにありがとうねって。
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りだと思います。
ただ今回は、旦那の小さい頃からの家族みたいな存在な人達で、それを断ち切らなきゃいけないと思ったらしく、イライラしたりしていました。
私はただ気持ちを伝えただけで、何も強要していません。
これからも関係は続けるつもりでしたし、ただ私は本当にみんなの態度に傷付いたので辛かった事を分かって欲しかっただけなんです。。
はじめてのママリ🔰
言い方が、私のために縁を切ってきたと言われ、そんな事言われたらどう思います?💧
それでいいならわざわざ後になって言わないですよね?
未練があるから言うんですよね?
りんご
手のひらで転がすと言いますか…性格をわかって上手く誘導するのが女のコツです。
>気持ちを伝えた「だけ」、分かって欲しかった「だけ」
この一方通行は結構キツイですよ。ご主人側で止まって、ご主人としては聞かされても気持ちに行き場がないですからね。
強要していなくても、強要されたと取るしかないのかなーと。
お前のためにしてやった!的な言い方は、は?勝手にしたやん。とは思いますが、そう答えたら関係は上手くはいきませんよね。
なので、お前のためにしたんだ!ってセリフをまずは言わせないようにするって感じですかね。
はじめてのママリ🔰
なるほど。。
まだまだ私が子どもですね😭
嫌だと言ったらそれを受け入れてくれる大きな器がない事も分かっているのに言っちゃった感じですね😭
うまい転がし方が分かりません😭
りんご
その場にいないで想像でしかないのですが、、、
私いない方が気兼ねなく楽しめると思うから、これからは男同士楽しみなよー!とか言って、自分だけ不参加で済むように私ならしますかね。
別に縁切って欲しいとか思ってないですもんね。
はじめてのママリ🔰
旦那は私が旦那の地元に嫁いで友達がいないので、善意で友達とその彼女呼んだりしてくれてたんですが、私は正直嫌で、でも言えなかったです。
今回は子ども同士が仲良しなので言うのはすごく迷ったし悩みました。
でもすぐ態度に出ちゃうのでそれで喧嘩したくなくて💧
りんご
喧嘩しようと思えばいくらでも言えちゃいます。私も。
嫌なことは言えって言ったじゃん!とか、結局は自分が好きにしたいから私が我慢しろってことだよね!とか(笑)
でも言わないです。
うちは、夫が家事に細かく綺麗好きで、私の家事が雑で気に入らないんですけど、結婚当初はよく指摘されて、それに対して私も「まずはやったことに対してありがとうでしょ?」「文句あるなら自分でやれ!」みたいな感じでバチバチでした🤣🤣
でも数年前からやめましたね〜お互い。
今は夫は、自分が私より先に家事を満足するまでやったり、私がやったこと(洗濯物とか)に対しても何も言わずにやり直してます(笑)
りんご
絶妙なすれ違いというか、お互い気遣う方向がズレてるんですね。
でも根本は、お互いのことを思っての行動なのは素敵です😍
はじめてのママリ🔰
あ〜言っちゃってますね、それ。。
でも言わなくてストレス溜まりませんか?
うちも旦那が綺麗好きで私が雑なんで、私のやり方は今までものすごく言われていました。出産してからは旦那も自分でやるようになりちょっと落ち着きました。
私は洗濯物の干し方が嫌いなので後で干し直します。笑
そうなんです、お互い思っての行動なのにズレてしまうんです💧
りんご
遅くなってごめんなさい🙇♀️
特にたまりませんよ。言って喧嘩になる方がストレスです💧
夫も私を直そうとするより、自分が黙ってやった方が早いし平和と気付いてからは何も言ってこないし笑
相手がしてくれて、自分的には「いや、そこじゃないし」って思っても、(私のために)ありがとう😊と言って、その場は終わり→少ししてから「次は〜してほしい」と持って行った方が心が平和です🕊
はじめてのママリ🔰
昨日本当に家の中でいるのに限界を感じ一時的に出ました。
そのあと帰ると旦那から、私の治して欲しいところを色々言われ、途中で反論しても最後まで聞いてと言われ、最後まで聞いたら私の話は聞かずに寝室行って朝まで寝てました。
気持ちのやり場がなく朝から吐き気と闘ってます💧
はじめてのママリ🔰
すいません、長々と話きいてもらってありがとうございます😭
仲直りしたいけど夫婦としている事が怖いし不安です💧
りんご
私の夫も時々言ってきますよ。
直して欲しいところをずらずらと。
最後まで聞いて、私は直す必要がないと思うので特に何も感じない(笑)のでそのまま寝て終わりですね。
あんまり間に受けなくても良いと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
でもそれが何十年続いています。。
確かに旦那の言う通りですが、やれとは言ってない。そうゆう風にして欲しいって言います。
昨日言われた事の一つを言うとしたら、俺は貧乏な家で育って風邪引いてもジュースすら買ってもらえなかった。でも私は買い物して冷蔵庫に腐ったものが残り俺が3ヶ月に1回捨てている。食べ物を粗末にしないでほしい。でも、買い物に行くな!とは言ってない。
とかです。。
確かに正論なんですが、私も仕事しながらの合間で買い物行ったりとりあえずこれだけあったら子どもが熱出して買い物行けなくても大丈夫かなとかで多めに買ったりしてしまって。でも旦那には伝わりません。私が仕事したいしたいと言っているので、忙しくて買い物がおろそかになるなら、休みの日に他の事せずその時間(食べ物チェックとか?家事?)に費やせないのかと。
はじめてのママリ🔰
で、じゃぁ食費渡すからあなたが買い物して管理して?と言うと、ほら、俺が言いたい事言ったらそうなる。と
りんご
具体例ありがとうございます❗️
私は買いだめはしないので、すみませんがご主人の言いたいこと分かります!
私もダメにして捨てるのが苦手なので、そのとき必要なものだけ買います。
貴方がやって?は違いますよ😅
ご主人の返答も納得です。
「わかった〜必要なものだけを買うように気をつけるね」で良いんだと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、、分かってはいます😭
食べ物を粗末にするのは私は自身も嫌で、なおしたいです。
それが忙しくてできないなら優先順位を変える必要があるんだなって旦那から言われて自分でも思いました!
ただもう、私が言ったことは伝わらないけど旦那から言われたことはありがとう、ごめんねって言わなきゃいけないのがどうしても納得行かなくて😭
同じこと何度も言って申し訳ないですが、最近旦那も色々考える事があっていっぱいいっぱいになって子どもに当たったりしていたので、私も心配になり、旦那が胸の内を話してくれたので、大丈夫?私も同じだったから分かるよ、無理しないで欲しいなどの声かけをしたつもりで、最後に旦那が泣いていたので、泣いてるのは嫌だよって言ったんです。そしたら急に怒って私への不満を吐いて出て行ったんです。私は??となってしまい、あとで話したら優しくしてほしかったと。
もうわけがわかりません。私が思っても伝わらないんだなって思いました💧
りんご
できるところからやったら良いと思います😊
私の夫がよく言うのですが、「自分(私)にもっとこうして欲しいとか、〜をやってほしいと言われるのは違う。俺が、(私が)大変そうだから手伝いたいなとか思ったからやってるのであって、やらされるのは違う」だそうです。
受動的ではなく能動的。ここが大事です!
つまりご主人の言うことをしばらくは優先して聞いていたら、そのうちに優しさを返したくなるからそこに便乗すると良いですよってことです✨
目には目を、みたいなのは破滅しますよ。
私も理解したんだから、貴方も私を理解しなさいよ。ってやつは無理です。
りんご
途中までは良い流れだったのに😅
私も同じだからわかるよ。無理しないでね。
で終わりでよかったですよ。
お前も辛いよな、ごめんなって言ってくれたら最高ですが、そこでそう言わない人と結婚したんです。
そこを受け入れましょう😊
はじめてのママリ🔰
なんかものすごく納得です。。😭
そんなうまいことできる能力がない…😭
今はとにかく喋りたくなくて無言です😭
何か話せば嫌なこと返されてそれで感情振り回されるのが怖くて話できません😭
今日は夜勤で夕方から仕事なので感情振り回されるのだけはほんと無理です😭