![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コープの野菜の傷みについて、どの程度でクレームを言うべきか悩んでいます。毎週のように傷んだ野菜があり、特にトマトやごぼう、きゅうりに問題がありました。自分で選んだわけではないので、クレームを言うのが気が引けますが、もう野菜を買わない方が良いか迷っています。
コープの野菜なんですけど、傷みのクレーム?ってどの程度で言いますか?
1週目●ミディトマトが3、4個潰れてたり押されてブヨッとなってた→潰れてるところだけ切って無事なところは食べた
2週目●ミニトマト2個に亀裂、1個ブヨッと→捨てた
3週目●①ごぼうの太い部分が中まで黒い線だらけでスガ入ってた。→ほぼピーラーで削ってしまってかろうじて残った白っぽい部分はささがきにしたけど水に浮いてた
②きゅうり2本のうち1本、上から下まで中が薄茶色になってるところがあった→ポイ
③ミニトマトが1個中身真っ黒、1個ブヨッと→ポイ
トマトは潰れやすいし全部じゃないからいいかと思ってましたが毎週なのでウーンって感じです。
ごぼうはネットで調べたら食べれるけど美味しくないって書いてたので削りまくったし、きゅうりは熟しすぎとか傷んでるとか書いてて食べる勇気出ず…
1回電話してみようと思って勇気を出してさっきかけたら日曜なので休みでした😂
自分でスーパーで選んだなら諦めつくけど、自分で選んだものじゃないし、普通に買うより高いし、でも毎回これがあれがって文句言うのもクレーマーになりそうで嫌です😭
トマトは甘くて美味しいし、他の野菜も気に入ってるんですけど、もう野菜買わない方がいいですかね😢
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全部言っちゃいます😂
私も前に2週連続でトマトとか酷かったので、生野菜は買うのやめました🙆♀️
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
2週目になると言いますかね😀潰れていて、届いた日のうちに気がついたらクレーム言います😊
私も1度卵10個のうち3個潰れてたんですけど、初回だから言いませんでした。2週目も潰れていたら言います。
私はコープの野菜、傷んでいたことないですね🤔
2週連続なら言います!
-
はじめてのママリ🔰
ごぼう、きゅうりは切るまで分からなかったので週の後半になってから判明したんですが、その場合はどうしますか💦
きゅうりはもう1本は普通だったので、日が経ったから傷んだ訳ではないと思うんです😥- 9月11日
-
mini
週の後半なら言わないですかね🤔いたんだのを発見した翌週は届いた当日に念入りに野菜チェックしますかね。同日翌日くらいまでに発見したならクレーム入れますけど、それ以降は何も言わないですね。
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
私ももっとしっかりチェックしてみようと思います💧
- 9月11日
はじめてのママリ🔰
全部言うって方いて安心しました!
明日電話してみます😅