
コメント

頑張るママン
下の名前で作れば一生ものだし、高くても損はないかと思います‼
私は親戚に頼みましたが下の名前でそこそこの値段で作りました❗

ママり
通販のベルメゾンに五千円位で作れる印鑑あったと思います♪
-
てよ
ありがとうございます( ^ω^ )
- 12月12日

みーた
手軽かは分かりませんが、私も銀行印をと思って旦那がネットで調べて頼みました。
手書きでデザインしてくれる西野工房という京都のお店みたいです。
うちもまーささんと同じで、女の子なので下の名前で作りました。自分も親にそうしてもらったので…結婚した時もハンコを変えずに名義変更で済みました(*´꒳`*)
-
てよ
銀行印も下の名前で作るのは普通みたいですね!
みてみます!ありがとうございます( ^ω^ )- 12月12日

ぽん
私はこれで頼みました~!
結婚してから作った私のハンコより立派です!笑
-
てよ
ありがとうございます!
みてみます!( ^ω^ )- 12月12日

あわたま
ハンコ屋の孫です。
せっかくの実印ですもの、長く使えるものを選んだ方がよろしいかと思います。
-
てよ
えっと………
実印ではなく銀行印です- 12月12日
-
あわたま
失礼しました。
銀行印でも同じ事です。
印鑑のふちが欠けたり削れたりしたら印影が変わり、金融機関で認証できなくなる可能性もありますので。- 12月12日
てよ
ありがとうございます!
銀行印って姓で作るものと思ってました。。。実印を下の名前で作るのは分かるのですが。。。
よく結婚した時にっていうけど、銀行の場合はどうせ名義変更の手続きがいるのでそのときに届出印も変更するのかと💦
銀行印を下の名前で作る人も多いのでしょうか??