

退会ユーザー
ふたりとも寝返りは片方だけで、9ヶ月頃に出来るようになった寝返りがえりを境に両側から寝返りをうてるようになりました😁✨
焦らずに様子見でいいと思いますよ😍
寝る時は顔周りは何も置かずに安全にしておけば、赤ちゃんは息しやすい方に顔向けるから大丈夫だよーと保健士さんに言われたことがあります🙌
心配し過ぎかもしれないけど本当に心配だからしんどいですよね💦
眠れる時に沢山寝てくださいね😣

はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月の女の子です☺️
同じく片方しか寝返りせず寝返り返りもできないです🥲
寝返り自体は4ヶ月になってすぐできたのでそろそろできてほしいなぁと思いますが本人はまだやる気ないようなので気長に待ちます🥲
夜寝れないですよね😭私も寝不足続いてます😭でもほんとそのうちできるようになるので頑張りましょうー!!

はじめてのママリ🔰
うちも片方だけで、寝返りがえりなかなかできなかったです(笑)
練習しなくても、できますよ😊👍片方もいつの間にか両方できますから大丈夫です😊👍(笑)

ママリ
娘も8ヶ月でハイハイできるようになるまで片側寝返りしかできなかったし寝返りがえりもしなかったです☺
あとできないんじゃなくて本人がやる気がないだけかもしれないですし😃
コメント