
コメント

ちーた
2ヶ月頃退院しました!
1週間くらい様子みて、その後送迎に連れてってました🙂
抱っこ紐には小さすぎてできなかったので、スリングで連れてってました😌
ちーた
2ヶ月頃退院しました!
1週間くらい様子みて、その後送迎に連れてってました🙂
抱っこ紐には小さすぎてできなかったので、スリングで連れてってました😌
「ベビーカー」に関する質問
ベビーカー、抱っこ紐購入について 現在20週の初マタです。みなさんおすすめのベビーカー、抱っこ紐を教えてください。 車移動が多くなると思うのですが、購入するタイミングもいつが良いのか分からず…色々と教えてくださ…
ディズニー旅行、皆さんなら次の2択ならどっちにしますか? ①混雑予報はまぁまぁ空いている金曜日、天気予報は雨☂️ ②混雑予報はかなり混む土曜日、天気予報は晴れ☀️ 天気と混雑、どちらを優先しようかかなり迷ってい…
【上の子の保育園送迎について】 もう間もなく(5月頃)2人目を出産予定です。 現在上の子が3歳2ヶ月で自転車で送迎しています。 自宅から保育園までは大人の足で10分くらいなので、子供だと20分くらいかかる距離です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み★
コメントありがとうございます!
うちは2ヶ月半くらいで退院予定なんですが
やっぱり抱っこ紐は無理ですよね😓
出産前に買うもの決めていたのですが状況がかわったので…
調べ直してるのですがどれがいいか分からなくて😅
退院時の体重、スリング種類とかって覚えてたりしますか🥲??
ちーた
退院時は2200くらいだったと思います🤔
スリングは、ケラッタのやつ使ってました!
安いやつです🤣
新生児から使える縦抱きのスリングもありますが、うちの子には無理でした😅💦
み★
首座り後のエルゴを持っていて、安くすませたいのでありがたいです😂👍
調べてみます💖