
帝王切開で出産後、母乳の量が増えてお腹の下が痛くなりました。後陣痛でしょうか?痛みはいつまで続くのか心配です。母乳は少量ですが出ています。
後陣痛でしょうか?
9/7に帝王切開で出産しました!
今日まで本当に痛みもなく落ち着いた状態だったのですが、今朝から母乳の量が増えて急にお腹の下の方が痛くなってきました😭
子宮ですかね?後陣痛ってやつですか?
これ、いつまで痛いんでしょうか?(笑)
もっと痛くなるんでしょうか?
母乳が出て嬉しい、赤ちゃんの命の糧になれて嬉しい反面、いたいよーー😭💦ってなってます(笑)
母乳は出るようになったとはいえ、
まだ1回につき大さじ2くらいしか出てません。
- はじめてのママリ🔰

りっさん
子宮が収縮してるんやと思いますよ!

と
子宮が元に戻ろうとしてるんですよ!
搾乳したり授乳中お腹痛すぎますよね…
胸も腹もダブルで痛いよ!って笑
退院する頃には治ってたような気がします🥲

ニック
おめでとうございます🎊
すごく大変だっただったことと思いますが
可愛い赤ちゃんと会えて良かったですね😌💕
お疲れ様でした✨
生理痛の重いようなものでしたら
後陣痛かなと思います😭
それか、術後はじめてのお食事されて
腸が動き出したら‥
私は腸がめちゃくちゃ痛くなりました😭
人によると思います。
どちらにせよ、どんどん痛くはならなかったと‥
2~3日の中で徐々に収まっていきます✨
母乳も、私はほとんど出ませんでしたが
出していくごとにどんどん増えました!
何にせよ、ゆっくり休めたら休みながら
少しずつ頑張ってください☺️✨

ゆか
おめでとうございます😊私も9/6に帝王切開で出産しました!
授乳すると子宮が収縮するので後陣痛のように痛むんだと思います😊私も今日から本格的におっぱいが張って授乳開始したのですが吸われている時にキューッとなりました😅母乳は出るようになるし、子宮の戻りもよくなって痛いけどお互いにいいことですよー😄
コメント