※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐏🐗🐯💎mama💎
お出かけ

参考までに教えていただければ助かります。10月に小学校の運動会があ…

参考までに教えていただければ助かります。

10月に小学校の運動会があります。

各学校、私立・公立などの関係で違うところもあるかもしれませんが
▪︎時間→だいたい何時〜何時
▪︎観覧席→テントの有無
     レジャーシート持ち込みなど
▪︎食事→一日中全学年での開催だと食事ありですよね
    親子で食べる❓運動場❓空教室❓
    子は教室❓
▪︎親参加種目の有無
▪︎親の服装はどんなものか。
 動きやすい服装ではなくパンプスorスニーカー
 カバンは手持ちor斜めがけなど


よろしくお願いします

コメント

ママリ

うちは春でしたが...
公立小学校で、

・9:00~12:00 各学年2種目ずつで該当学年が終わり次第親は帰宅可。
・テントやシートNG
・昼食なし
・親参加競技無し
・普通の格好でok。ヒールは校庭に穴あく場合もあるので避けておいた方が無難かもしれないです。

  • 🐏🐗🐯💎mama💎

    🐏🐗🐯💎mama💎

    コメントありがとうございます😊

    やはり種目少ないですよね💦
    子ども達が座る場所にはテントはありますか?

    12時までだと食事なしですよね…
    親の参加なし…見るだけですね👀

    ありがとうございます

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    子供たちのところはテントありました!
    見るだけですね💦
    うちの小学校はコロナ前でも親の参加競技はないと聞きました💡

    • 9月9日
  • 🐏🐗🐯💎mama💎

    🐏🐗🐯💎mama💎


    度々ありがとうございます。

    担任に前もって聞いても決まっていないのでわかりません。と返答が多々あるので皆様の情報を頭にいれておきたいとおもいます

    • 9月9日
さらい

学年ごと一時間ぐらい。入れ換え制
シート禁止、テント禁止

昼前は終わりました

  • 🐏🐗🐯💎mama💎

    🐏🐗🐯💎mama💎

    コメントありがとうございます😊

    入れ替え制もあるんですね💦
    レジャーシートなしだったら親は立ち見ですか?簡易椅子持ち込みも無しですか?

    • 9月9日
  • さらい

    さらい

    二学年ずつなんですが、四角の線が引かれていて、競技のときだけその線でかかれた四角のなかにはいります。
    終わればそこからはなれてって感じでした。

    • 9月9日
  • さらい

    さらい

    見えないすみに椅子で座るならありだけど、一時間ぐらいだし座る必要もないぐらいでした

    • 9月9日
  • 🐏🐗🐯💎mama💎

    🐏🐗🐯💎mama💎

    なるほど❗️
    我が子の時は前で見れるのですね✨

    それはありがたいですね。

    ありがとうございました😊

    • 9月9日
  • さらい

    さらい

    三メートル?ぐらいの、四角のますにはいるんですが、結構競争で(笑)急がないとまえが取れないという、、

    • 9月9日
  • 🐏🐗🐯💎mama💎

    🐏🐗🐯💎mama💎

    えっ👀競争…😱

    長方形かリレーだと中間とゴール付近など数カ所にマス欲しいですね💦

    • 9月9日
  • さらい

    さらい

    一学年、160人ぐらい、いるので、親はその倍?とかきてますから、なかなか取り合いなんです

    3列あるから、三列目はあまり見えないし、、遠くなるし、、

    • 9月9日
  • さらい

    さらい

    ダッシュでいかないと、一列目は無理で、、

    • 9月9日
  • 🐏🐗🐯💎mama💎

    🐏🐗🐯💎mama💎

    保護者は2人okだったのですね👍

    前もって次だ❗️とマス近くて待機してる人多数なんでしょうね…💦
    若くないので…大人になってあまりダッシュする機会ないのでそれだけで疲れそうです💦😭

    • 9月9日