※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ダイニングテーブルを購入しました。長方形のウォールナットのものです…

ダイニングテーブルを購入しました。
長方形のウォールナットのものです。
違和感しかありません🥹

床はオーク、壁は白 カーテン白 リビング扉オーク
その他扉白
ソファダークグレーです。

テーブルもオークで揃えれば良いところを
何故だかもう少し濃い色のものにしてみようと思いゲットしました。が、めちゃくちゃ違和感です。

今から出来る少しでも良くなる方法ありますか?😭

テーブルの下に薄めのラグを敷いたらマシになるかな〜と。でも何色がいいのかすら分かりません。
あとは観葉植物🪴を置いて視線をずらす、とか?

助けてください。
病んで眠れません。

インテリア
リビング
ダイニング
コーディネート

コメント

ママリ

写真ドアップすみません。身バレが怖く…

deleted user

我が家もほぼ同じ感じです!ダイニングテーブルはウォールナットです💓ごはんがおいしく見えると思って😂
椅子を変えるとまた雰囲気変わりますよ🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます。
    椅子の色ですね。なるほど😌ありがとうございます。

    • 9月9日
ぱくぱく

私ならベージュのラグを敷きます!
大きめの観葉植物を部屋に置くのもいいですね🪴🤍

お家が木の温もりがある感じなので、ブラウン グリーン ベージュ系でまとめるかな〜 と思いました!

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます。なるほど。
    参考にさせて頂きます!

    • 9月9日
ゆゆゆ

白かグレーで幅広めのテーブルランナーを置いてみるとかどうですか?
ダイニングチェアはオークなんですかね?座面は黒ですか?

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます。
    そうです。オークで座面黒です。テーブルを購入する前に揃えていたもので…

    • 9月9日
はなまる子

インテリアに詳しい人ではないんですが、現状の(ダイニングテーブルとチェア)家具を使わなきゃならないなら、チェアのカタチと座面の黒に似合うような、黒のペンダントライトかスポットライトを、ダイニングの上につけて統一感だし、マットはテーブルとチェアのまとまり感が出ると思うので置いた方が良いと思いますが、個人的に布は使いたくないので、透明なクロスでどうでしょうか? 自分の好みのインテリア雑貨など3つくらい足せば、空間は変えられる気がします🤔

あと、インテリアの完璧を求めずに少し足りない空間をあえて完成させる!発想の転換が出来たら、リビングにしあわせを呼び寄せそうな気がします🥰