![きりかなママ315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戌の日のお参りについて、旦那が休めない場合、自分だけ行くか母と行くか迷っています。旦那と行くべきか、離婚や未婚の誤解を避けるために平日に行くべきか、土日に行くべきか悩んでいます。
戌の日のお参りについて。
戌の日って、お参り誰と行くものですか?
私が5ヶ月になった頃だと来月10月に入ってからなのですが、今年の10月の戌の日、土日祝と被っていなくて、旦那が休めないです。
1人で行くべきか、母と行くべきか、なのですが、
だいたい旦那と行くと聞いたことがあるし、
旦那がいなくて母と自分だけだと、離婚したのかなとか、未婚の母なのかなとか、色々誤解されてしまいそうで。
それに、私と旦那の子なのに、旦那が不在の参り方は良くないのかなとか色々考えてしまいます。
こういう場合、皆さんは旦那さんに休み取ってもらってでも平日の戌の日に行きますか?
それか、戌の日でない土日祝に旦那と行きますか?
はたまた、戌の日に自分だけもしくは母親と行きますか?
- きりかなママ315(1歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行ってお賽銭投げてお参りするだけでもいいので旦那の休みの日に行きます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
戌の日関係なく、行ける日に行きますよ😄✨✨
行きたい人と、行ける日が最良の日だと思ってます🥰
-
きりかなママ315
ありがとうございます!
- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは主人と行きたかったので戌の日関係なく土日に行きました!
-
きりかなママ315
ありがとうございます!
- 9月8日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
私も旦那と行きたかったので戌の日ではない日に行きましたよ😊
同じ日に安産祈願来てる人たくさんいました✨
-
きりかなママ315
ありがとうございます!
- 9月8日
![haa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa♥
私は母と行きましたよー☺️
5ヶ月の戌の日が土曜日で
旦那仕事やったし
絶対旦那と行きたい!
って自分自身が思ってなかったので
母に付き添ってもらいました🥹
-
きりかなママ315
ありがとうございます!
- 9月8日
きりかなママ315
ありがとうございます!