
プラレールとカプセルプラレール、どちらを揃えるか迷っています。皆さんはどちらを選びますか?理由も教えてください。
『プラレール』か『カプセルプラレール』
揃えるとしたらどちらにしますか?
プラレールのほうが壊れにくそう?
プラレールはいろんな種類がありそう
でもカプセルプラレールのほうがお安いのでたくさん集められる?
そして小さいので場所をとらないかな、、
考えれば考えるほど迷います。
皆さんならどちらにしますか?
理由も添えていただけると助かります(>_<)
- ぷにぷにくん(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ
プラレールの方が高さや坂など作って楽しそうでした😄✨

はじめてのママリ🔰
プラレール です😊
長く遊べるし、種類が多いからですを

退会ユーザー
断然プラレールです。
そもそもカプセル系で長く遊んだ事何一つありませんw
あれはガチャを楽しむのであって、入ってるものに対して、息子は1日で終了ですw
プラレールはまずは1つセット買って、興味あれば増やしていく感じがいいと思います。

はじめてのママリ🔰🔰
断然プラレール!!!

はじめてのママリ🔰
カプセルプラレールはすぐ線路とか壊れるしプラレールとは比べ物になららないと思います。
欲しがるけど使わなくなってすぐ捨ててます。
断然プラレールです。

タン塩
どっちも持ってますが、長く遊べるならプラレールかなと思います😊
カプセルプラレールは、連結が上手く出来なかったり、すぐ外れたりしてしまうので…
ゼンマイ式なのでいちいち回したりも面倒です…
コメント