

2Lii
一時保育の給食は残した事がなく、毎回おかわりしてるみたいです😞

みかん
ベビーフードとお粥です(^^)

なおま
保育園の給食の献立を参考にしてみるとか…(^^;;
我が家は、この前保育参観があり、給食の試食をしたら割としっかりめの味付けでした。
気持ち味付けを変えてみるとかですかね!
ちなみに息子は、大根とかりんごとかシャリシャリ系は苦手で食べません(^^;;
食べられる食材メインで進めてもいいのかなーとは思います(^^;;
種類より、栄養かな…?とも思います。
あとは、ごはんが好きなら丼にしてしまうのも手かと!
いっぺんにいろんな食材使えるしごはんと一緒にしてごまかしてしまえるのでよくやります。笑
-
2Lii
保育園の献立真似してもなかなか😱
この前食べなかったものでも気分で食べたりします。 うちもしゃりしゃり系苦手ですね(笑)
やはり種類より栄養ですよね!!- 12月12日
コメント