※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
妊活

妊娠に関する質問です。生理不順で着床出血の可能性について悩んでいます。生理予定日より早い時期に薄いピンク色の出血があり、妊娠の症状も感じています。妊娠の可能性についての体験談やアドバイスを求めています。

※批判などのコメントはご了承くださいm(_ _)m
着床出血、妊娠についてです。

私は今年の1月に化学流産を1度経験しました。
旦那とも話し合い、1度妊活から囚われないようラフに過ごそうとなりいつも通りにすごしてました。

私自身、生理周期はバラバラで生理不順です。
なのでルナルナを使ってもなかなか排卵日、生理予定日はあてになりません。
前回生理開始日が8/8
今回生理予定日は9/10
仲良しをした日は8/20.8/21.8/25.8/27.8/28

今月は特にるなるなも開いていなかったため、排卵日を全く気にしてなかったです。
ある日の夜、トイレを済ませた時のトイレットペーパーに
薄いピンク色のようなものが着きました。
日にちでは8/29あたりです。
ルナルナいわく、生理予定日から12日前の出来事です。
薄いピンクがついたのはその日の夜の1度だけです。

生理不順だし、、さすがに着床出血は違うだろ?と考え込みました、、
そのあと、私は免疫が強いのかここ2年以上風邪をひいたことが全くなかったのに、風邪のような症状(鼻声、咳が出る、リンパ腺腫れるなど、、)コロナではなかったので
なんだろうと思ってました。
現在、生理予定日2日前なんですが、ここ2日前くらいから
子宮のチクチクとした痛み、強烈な眠気、倦怠感、乳房の痛み、ほてりがあります。この症状としても、普段生理前になると同じような症状があるので妊娠したかも!という断言はなかなかできません。とりあえず、生理予定日過ぎてもなかなか治らなければ、検査薬試そうかとは思ってるんですが、、、。

ネットの「たまひよ」のウェブで着床出血に調べた際に、
着床出血の時期は「生理よりも1週間から数日程度早いタイミングになります」と記載されていました。

1月に化学流産をしてからなかなか妊娠ができなく、、
これが着床出血だといいなぁとは思うのですが、、、

どなたか生理不順で着床出血があった方でいつごろあったか、色はどうだったか、また、生理不順でも妊娠した!妊娠に気づいた症状など教えて頂けると嬉しいです!!!

長々とすみませんが、ここまで読んで頂きありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ

こんにちは😃私も同じようなことありました。とても気になりますよね。でも絶対妊娠していて欲しい!って気持ちが強すぎると駄目だった時、かなりショックです。妊娠するときは妊娠します!まだかもしれないですが、今は違うことを楽しむようにして、妊娠中検査薬がはっきりわかる時期まで待つ事をお勧めします。授かりますように。

ゆり

排卵日確定していて着床出血したのは生理予定日と翌日でした。