
コメント

2人目が11ヶ月ママリ🔰
香川の方ですよね?
去年こぶし入れずでした!
今は無認可に通ってますが、
リトミックとか英会話も費用内であり、うちの収入だと認可より安いのに手厚いのと緩いので満足です。
そういう道もありますというだけですが。
2人目が11ヶ月ママリ🔰
香川の方ですよね?
去年こぶし入れずでした!
今は無認可に通ってますが、
リトミックとか英会話も費用内であり、うちの収入だと認可より安いのに手厚いのと緩いので満足です。
そういう道もありますというだけですが。
「激戦区」に関する質問
10ヶ月の双子を育てています。 保育所の申し込みについて混乱しています。どなたか教えて頂けませんでしょうか。 まず10月生まれなので早く保育所の申し込みをしないといけないと焦っていますが、私の地域は保育所激戦区…
京都市の保育園について教えてください🙇♀️ 9月途中入園の申し込みで落ちました。 激戦区なので途中入園は無理だろうと思っていたので来年 4月で入れたらと思っています。 点数が58点だったのですが、4月に入園出来る見込…
小学校で短時間パートの方、お子さんが午前中など早く下校するときの預け先はどうしていますか? 学童激戦区、民間の学童では早めに終わる時と長期休暇のみ預けるなどできるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ!
コメントありがとうございます☺️
はい、香川県高松市在住です。
そうやんですね!
もし差し支えなければ、今通われているところを教えていただきたいです。