
最近、口唇ヘルペスが毎月できてしまい、心配で手を洗うことが増えました。ヘルペスになりにくくする方法はありますか。
最近1ヶ月に1回口唇ヘルペスができます😭😭
もう口唇ヘルペスになる度に過度な心配症になり手ばっか洗ってます😰
なりにくくする方法ってないんですかね❓
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

星
体調不良、疲れ、ストレスとかでなりますよね、😂💦💦
私もなりやすいです😭
なので気休めに疲れとかやばそうなときはリポD飲んだり、ビタミンとったりしてます!

ママ
私も疲れがたまったりストレスなどでよくなります…
一時期治ったと思ったら
2日ぐらいでまたなってました💦
私の場合はとにかく睡眠です。
あとは疲れたって思ったら思い切って
ご飯も宅配などにして自分を甘やかします。笑
それでヘルペスが防げるならマシ!と思って😂
-
はじめてのママリ🔰
睡眠大事ですよね✨
疲れてるなって思ったのでここ2日間くらい早く寝てたのですが今日なってました😭
口唇ヘルペスになると子供に移したらと神経質になりすぎてしまって辛いです💦- 9月7日
-
ママ
自分で思ってる以上に疲れ溜まってたりしますもんね💦
出産してからはまだなってないですが
次ヘルペスできたらマスクしようって思ってます😓- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も出産後もよくなってました😭😭
出産後は寝不足だし身体も疲れてますからね💦- 9月7日

ふ🍵
そのくらいの頻度でなるなら皮膚科に薬の定期処方を相談されるといいと思います。
抗ウイルス薬は症状が出てから出来るだけ早く飲む方が効果があるとのことですが、私のかかっている皮膚科では予防薬的に飲むこともあると聞きました。私はそんなに高い頻度では出ないのでその方法は使えないと言われましたが、頻度が高くなるようだったら相談してとのことでした。
-
はじめてのママリ🔰
前もって皮膚科で内服薬は出してもらって出来たと思ったらすぐ飲んでるんですがいつも治るのに10日くらいかかります💦
予防薬的に飲むやつは口唇ヘルペスではなく性器ヘルペスにしか出せないと言われました💧
違う皮膚科に相談してみようかな⁉️
ありがとうございます😊- 9月8日
はじめてのママリ🔰
私も気休めだけどチョコラBB飲んでるんですが最近1ヶ月1回はなってしまいます💦
子供に移したらと思うと過度に心配になり口唇ヘルペスになると頭がおかしくなりそうです😭
口唇ヘルペスは内服薬飲んでも塗り薬でも早くて治るのに10日くらいかかるしもう嫌になります😰