※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃんmama♡
子育て・グッズ

ひじきを毎日あげると問題があります。消化されずに排泄される可能性があるため、過剰摂取は避けた方が良いです。詳しい影響について教えてください。

無知だった自分が悪いんですが
鉄分補足の為に乾燥ひじきを
小袋をちょっとずつ毎日多分3週間位あげてました😭

ひじきを毎日あげるのは良く無いんですね(;_;)
あげすぎると具体的にどのような影響があるのでしょうか。

ただウンチにはひじきは結構そのまま出てくることが多く
消化はされてない印象です。

詳しい方教えて下さい!

コメント

メロンパンマン

ヒジキはヒ素が含まれてるから良くなかったと思います💦
ヒ素は発ガン性があるから、妊娠中と小さな子供にはあまりオススメはされないみたいです。。
でもたしか水戻しと加熱で9割は除去されるから、ちゃんと調理してたらそこまで心配はないと思いますよ。
ヒジキの入ったベビーフードもありますし!

  • ゆんちゃんmama♡

    ゆんちゃんmama♡

    回答ありがとうございます!
    ガンになりやすいということですね😭
    後悔しかないです(;_;)
    ウンチにそのまま出てきてもヒ素は吸収されてるのですかね?😢

    • 12月12日
  • メロンパンマン

    メロンパンマン

    妊娠中に調べた記憶で申し訳ないですが…
    人体への吸収はまだ研究中なので、
    辞めといた方がいいってことだったと思います💦
    魚がヒジキ消化したら無害になるそうですが💦

    • 12月12日
  • ゆんちゃんmama♡

    ゆんちゃんmama♡

    そうなんですね(;_;)
    ありがとうございます!

    • 12月12日
yubo

ヒジキは鉄分が多い食品で知られてますが、実はそうでもないことが最近発表されています!
鉄分補足なら、ほうれん草、レバーがいいですよ!!

  • ゆんちゃんmama♡

    ゆんちゃんmama♡

    そうなんですね(;_;)
    しょっくです😨
    無知な自分が腹立たしいです😥

    • 12月12日