
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳以上とかは施設料金料とか
基本かかると思います。
添い寝無料のところもあるので
ホテルによると思います!
はじめてのママリ🔰
3歳以上とかは施設料金料とか
基本かかると思います。
添い寝無料のところもあるので
ホテルによると思います!
「料金」に関する質問
ママ友のグループLINEってリアクションで返すのが基本ですか😂?💦 もちろん会話が完結してたら私もリアクションするのですが、、 同じ園で何回か遊んだ7人のグループがあって あるママが「●月●日空いてる人いませんか、園…
園でコドモン使ってる方いますか? お迎えの設定時間を過ぎて打刻したら 料金発生はわかるのですが 送る時間の2分前、たまに早く着いて10分前くらいに ピッとやってしまっていたのですが料金発生してるんですかね?🤣 通…
保育園入園後、扶養内パートに変更された方のお話が聞かせて頂きたいです。 4月から慣らし保育中で、5月から仕事復帰する予定です。勤務時間は時短で9:15〜16:00ですが、通勤に往復2時間半かかるため8:00〜17:30で預け…
お出かけ人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
添い寝無料と書いてました。
その場合もお金いりますかね?
ツインはシングルが2台ですよね?
はじめてのママリ🔰
添い寝無料なら大人しか
お金はかからないです。
ベッドが2台です。
はーちゃん
大人の私だけのお金でいいんですね。
ありがとうございました。