 
      
      
    コメント
 
            りあ
うちも母乳実感使ってます(*^^*)
上の子も下の子も、離乳食開始と同時に
完母からミルクに移行しました💡
上の子は1週間でミルク飲んでくれるように
なりましたが、下の子はミルク飲むまでに
1ヶ月半かかりました💦
それまでSさんのお子さんと同じように、
哺乳瓶の乳首噛み噛みしたりぺっしたり…。
毎日哺乳瓶の練習続けてたら、時間かかるかもですが
ある日突然ごくごく飲んでくれるようになると思います✨
 
      
      
     
            りあ
うちも母乳実感使ってます(*^^*)
上の子も下の子も、離乳食開始と同時に
完母からミルクに移行しました💡
上の子は1週間でミルク飲んでくれるように
なりましたが、下の子はミルク飲むまでに
1ヶ月半かかりました💦
それまでSさんのお子さんと同じように、
哺乳瓶の乳首噛み噛みしたりぺっしたり…。
毎日哺乳瓶の練習続けてたら、時間かかるかもですが
ある日突然ごくごく飲んでくれるようになると思います✨
「乳首」に関する質問
 
            陥没乳頭の方いますか?またプチパッドを使用している方いますか? プチパッドを使っているとしっかり出るのですが、お風呂などで外すと元に戻ります。 ずっと使ってたら乳首はずっと出たままになりますか? どれくらい…
 
            陥没乳頭なのですがどのように赤ちゃんに乳首を見つけてもらいますでしょうか?シールドを使っており、今日から直母乳に練習がてら試してみているのですが、探せないようです... 毎日あげようと試みれば、そのうち吸って…
 
            私の子供ではないのですが親戚の子が唸っていてお腹張っていたので綿棒浣腸をしたら少し黒色のものが混じったうんちが出ました。 あと水っけのないものでした。 おしりの穴から出てきたまま形が崩れないぐらいの硬さでロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S
哺乳瓶の問題ではないですかね!
やっぱその子によるんですね〜😢
どのように移行していったか参考に教えてもらってもいいですか🙇♀️
りあ
1日1-2回授乳の前にミルクの練習してました💡
うち1回、離乳食のあとは必ずミルクにしてましたよ🌱
S
ありがとうございます😊
それで飲むようになってきたらミルクの回数増やして母乳はやめた感じですかね⭐︎
りあ
いえいえ(*^^*)
そうですね、量が増えたらミルクのみになりした✨