
幼稚園の教諭免許が失効し、現在和歌山県に住んでいます。取得した大阪府に行って申請する必要があるのでしょうか。申請書は窓口で配布されると記載されています。
幼稚園の教諭免許を更新しておらず、失効になったのですが、大学時代に取得した都道府県と別の県に住んでいます。
取得した県に行って、申請しなければならないのでしょうか?
HPを見ると、申請書は「申請時に窓口で配布します」
と書かれています。
HPを読んでいますが、ややこしくて難しくて。。
私が持っているのは旧免許状です。
大阪府で取得して、今和歌山県に住んでいます。
分かる方おしえてください( ; _ ; )
- はじめてのママリ🔰

ぷにぷにくん
ちょうど妊娠出産かぶった時期でバタバタしており、同じくわたしもうっかり教免失効してしまいようやく申請書類大学と役所へ取りに行けたところです。大阪府教育委員会にTELしたら詳しく教えていただけましたよ。

はじめてのママリ🔰
私は大阪で取って大阪に住んでいますが、本籍が旦那の本籍地(九州)です。
結果、大学に単位取ったよーっていう書類と、九州に本籍ここだよーって書類を郵送で調達して、住んでる市で名前変わってるよーって書類をとって、大阪府に持って行きました!
コメント