
近々、首のMRI検査をします。レントゲンでヘルニアの可能性が高いという…
いつもお世話になります。
近々、首のMRI検査をします。レントゲンでヘルニアの可能性が高いということで検査することになりました。私はほぼ左半身に痺れやダル重さを感じて何年か経ちます。ここ最近は左の腰から足にかけて痛みがひびいています。頚椎ヘルニアだったとして、腰や足のほうにまで影響する可能性はありますか?
経緯としては、
4年前→突然首の痛みで一人で動けなくなりMRIを撮り頚椎椎間板ヘルニアと診断。手に力が入らなくなったら手術と言われましたが手術せず。
2年前→またMRIを撮るとヘルニアがなくなっていた。自分の細胞がヘルニアを食べることがあるそうです。
今回→また首の不調が続き検査することに。
- リル
コメント

ママリ
私は頚椎ではなく腰椎のヘルニアでしたが、その時は腰から足にかけてのしびれと痛みがありました。頚椎の場合上半身に、腰椎の場合下半身に症状出ると、言われたので...腰椎の方にもヘルニア出来てる可能性もあるのでは?でも、こればかりは素人目線なのでよく分かりません...(><)ごめんなさい!ものすごく、痛いですよね。私は吸収されず、ヘルニアの中に核ができてしまって手術しました。やはり出来やすい人はいるから頚椎も気を付けるように言われました。
リル
回答ありがとうございます!手術されたのですね(>_<)大変でしたね。私は明日検査してきます(^^;そのときに足や腰にも影響するのか聞いてこようと思います。