
母からの迷惑な行動に我慢の限界。私が悪いのか?要求しても寝込んでしまい…
うつ病の母から長文の支離滅裂なLINEが来たり、毎週自分の日記を郵便で送ってくるなど、もう我慢の限界が来たので迷惑だからやめてほしいと伝えたら寝込んでしまったようです。
他の人へ長文のLINEを送るようになってしまいました。
うつ病だからって迷惑行為をこちらが我慢しないといけないのでしょうか?
やめてほしいと言っただけで、私のせいでうつ病が悪化して寝込んで…私が悪いんですか?もう辛い
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
我慢する必要はないと思いますが、お母様の薬が合ってないように思います。一度一緒に病院行かれてこんな症状で悪化してるから薬変えてほしいと伝えた方がいいかなと思いました。

退会ユーザー
わかります、、
うちの母もそうで、メンヘラ勘弁してくれ、、って感じで
疲れるので無視してます😊笑
-
はじめてのママリ🔰
スルースキルがあって素晴らしいです🥺私は大人な対応が出来ずだめだめです😔
- 9月7日

いたち
私自身、双極性障害を患っています。
病気だから、何をしてもいいとは思いません。
病気でも、してはいけないことはしてはダメだし、他の人が嫌なことは、やってはダメです。
我慢しなくて良いです。
ただ、お母さんも病んでいるので、不安を与えない様に工夫して伝える必要があるかなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
どのように伝えたら、これは相手にとって迷惑だとわかってくれますかね?😔- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
一緒に病院へ行ってみます!