※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
お金・保険

育児給付金は、7月20日生まれで翌年5月に職場復帰の場合、通常6回支給されます。ただし、過去の経験から次男も5回になる可能性があります。

育児給付金なのですが、7月20日産まれで翌年5月に職場復帰の場合、
通常何回もらえますか?
ネットの計算ツールで少し調べたら金額も支給日も全然違うのでどうなんだろうと思っています。通常だと6回の振込がありそうなんですが長男は5月産まれで翌年4月に職場復帰した時は5回しか受取れませんでした。
次男も5回になるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい😢💦

コメント

はじめてのママリ

今、計算入れましたが5回であってませんかね🤔?
去年の7/20生まれで入力、金額等は適当なので額は合わないと思いますが🙇‍♂️

基本的に、育児休業給付金は延長しなければ満1歳までもらえます✨
今回は、誕生日前に復帰されてるので、5月まで(復帰日前日まで)が対象となります🙌

  • mm

    mm

    計算ツールご丁寧にありがとうございます!
    やはり5回ですかね?💦
    1月に最初の給付があり、3月、5月、何故か6月末
    で今現在4回給付金を貰えてます。
    あと一回貰えると思っておきます!

    • 9月6日
deleted user

5月何日の復帰かに変わります🍀*゜9/15~育休開始になりますが2ヶ月の申請なら
9/15~11/14
11/15~1/14
1/15~3/14
3/15~5/14
って申請するのですが。
4回は支給されますよ(*´ω`*)

5/1復帰なら最終が3/15~4/30までに変わります( ˊᵕˋ*)

  • mm

    mm

    回答ありがとうございます!!
    5月2日復帰でした!
    今4回受け取ってるのでもう育児給付金はもらえないという事になりますか??

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね💦4回目が5/1までで出てるかと思います👍

    • 9月6日
  • mm

    mm

    そうなんですね!💦
    あと一回貰えると思ってたので残念です😂
    詳しくありがとうございました!!😃

    • 9月7日