
なんか疲れた…子供達のこと考えた付き合いしてくれると思ったから結婚前…
なんか疲れた…
子供達のこと考えた付き合いしてくれると思ったから結婚前提に付き合ったのに何だか最近変わってきてて疲れる。
毎週一回は泊まってほしい
二人の時間がほしい
気持ちはわかるけど子供達といたい
今、夜泣きもあるしママにべったりだから離れたくないのにわかってるって言いながら子供が泣いても一日くらい泊まってほしいって言われるとなんか本当にわかってる?考えてる?って思ってしまう
一日くらいって言われても気が重い
彼に疲れる…
イライラする
俺の気持ちわかってない
俺の考え方間違ってないと思うよって言われるけどこれってあたしが週一回だからって子供の気持ち無視してまでも折れなきゃいけないの?(..)
最悪…
俺の立場になって考えてよって言われるけどあたしが彼の立場で子持ちの人と付き合ったとしたら二人の時間は我慢するよ
子供達の気持ちを考えて自分が子持ちじゃなくて子供達の気持ちがわからなかったとしたら相手の気持ちや考えを優先にするよ
子供達のことわかってるのは相手なわけだから!
あたしの考えが間違ってるのかな?
- ♡3児mama(8歳, 10歳, 13歳)
コメント

m
すいません、私なら別れると思います💦
週一で泊まりって毎回親に見ててもらって
泊まりに行くんですか?
私も4ヶ月の子がいますが私なら無理です😢
それに上に二人もお子さんおられたら尚更😵
彼氏さん自分のことしか考えてないように見えます(´・・`)

ひーぱん
私も最近いいかなって感じの人がいて、こどもとも何回か会って相性良かったし付き合って欲しいってめっちゃグイグイこられるから傾きそうでしたが、やめました😂
バツイチの人でこどもは好きなようでしたが、子どもの前でいちゃつこうとするしこどもに対する意見が合わなくて、私の子なのになんであんたが決めるの?ってことが多くて疲れました😭
やっぱりこどもに悪影響なやつはいらないですね😂✨
♡3児mama
本当それですよね…
自分のことしか考えてないよねって言ったこともありますし別れも正直、考えてます…
なんか最近本当苛立ちしかなくて愛情も覚めてきてるんですよね…
吐き出すとこがないのでこちらに吐き出しました…
♡3児mama
週一回、上の子一人と下の子連れて行ってたのですが最近、二人の時間がほしいって言われることが増えて上の子連れて行くのが気が引けてしまって泊まりに行くことも嫌になっちゃって…