
不整脈で脈が飛ぶ方いますか?どのような治療しますか?1時間に何度も飛びます恐怖しかありません。、
不整脈で脈が飛ぶ方いますか?
どのような治療しますか?
1時間に何度も飛びます
恐怖しかありません。、
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

さらい
今はなにもしてないです
かつては内服してましたが、、

はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
検査をして、確かに飛んでいるけれど、治療をするほどではないと、言われました。それからまたひどくなってきたしまい、どうしたらいいのか(~_~;)

2児ママ
現在そのことで病院に通っているのでコメントさせていただきました。
私は、心電図をし脈が飛んでいることを確認後血液検査、レントゲン 、心エコーをしましたが異常が見られませんでした。
そして24時間ホルターをし、一日に約9500回ほど脈が飛んでいました。
カテーテル手術をするほどでも薬を飲むほどでもないと言われたのですが、もっと原因を突き止めた方が良いとされ、MRIを予約させられました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
わたしと同じようですね、血液検査、エコーレントゲン、とわたしも検査しました。9500回というと、数は多いですね、自覚症状はあるのでしょうか?だとすると、辛いですね💦- 9月29日
-
2児ママ
多いです💦自覚症状としては、疲れると心臓が煽られるなと感じる適度です。
普段の生活では特に感じません。
ただ、この数だとカテーテル手術はするほどではないそうです。- 9月29日
-
はじめてのママリ
疲れるとたしかに症状が出ますよね💦カテーテルするぼどではないんですね、、
MRIで何かわかればいいですけどね、、
この辛さは、味わった人にしかわかりませんよね🥺- 9月30日
さらい
検査はしましたか?
さらい
私は一分で何回もあります