
コメント

退会ユーザー
支援センターや児童館行きますよ〜😊

るる
2歳差育児です😊
来年幼稚園までの家庭保育の時は毎日どうしよ💦な毎日でした‼️
児童館や支援センターのリズム体操、リトミック教室(定員制)など申し込んだりしてました。
あと天気が良い日は散歩できそうな公園で遊ばせて帰りにパン🥐食べさせたり。
図書館で絵本を借りに行ったり、100均一で雨の日に遊べそうなシールやら一緒に買い物したり
年間パスでたまに科学館、動物園に通ったりしてました‼️
-
りんりん
2歳差同じですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
私も動物園の年パスで、
30回は行きました😂😂
園内の道完璧に覚えたぐらい飽きました😂😂- 9月6日
-
るる
動物園、30回は凄いですね‼️お子さんたち、とても喜んでそうですね😍
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
行くとこは基本同じとこばかりです😅
それでも、子供は喜んでるので
良しとしてます😅
涼しくなってくるときっと公園ばかりになりそうですが🥺
うちは幼稚園だと1番上の子しか入れないので保育園になっちゃいます💦それでも入れたらすごく嬉しいんですけどね🥺
-
りんりん
やっぱりそうなりますよね🥹
私も保育園も迷ったのですが
2人とも入れたら助かりますよね🫣- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと幼稚園だと帰り早いですけど
保育園だと仕事したり、自分の時間持てたりとだいぶ余裕ができるので
ほんと入れたらすごく助かります😔
幼稚園の方がすんなり入れそうな感じはあるんですけどね💦- 9月6日
りんりん
回答ありがとうございます🤎
やっぱり暑いし室内の遊びが多くなりますよね、、、🥺
公園でも暑くて30分が限界です、、、💦💦💦