※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ
子育て・グッズ

二人目妊娠中で、上の子がトイレトレーニングの失敗が増えて困っている。幼稚園では問題ないが、外出時に漏らすことが。同じ経験をした方いますか?

二人目妊娠中です!もうすぐ産まれます。
上の子はオムツもスムーズに外れ、たまーに失敗することあってもおねしょなどはなくとてもお利口だったんですが、最近漏らす漏らす、、、。
大体家でやります。
幼稚園の先生にも相談したんですが、幼稚園ではそのようなことないとのこと。
二人目の出産が近く不安定になっているのでしょうか。本当に最近急に増えたので、、、💦
外出時はトイレの間隔も長く、漏らさないのですが😅困っています。
似たような体験された方いますか?
ちなみに上の子は3歳5ヶ月の女の子です。
叱ってはいけないと本にもかいてあったのですが、、、。やっぱり1日何度もやられると(トイレ行ったすぐ後とか)大きいお腹を抱えて後片付けしなきゃなのでイライラしてしまいます😅

コメント

りーまま

寂しかったり、精神的なものかと思います🥺

  • キティ

    キティ

    やっぱりそうですよねー。お腹もぱんぱんなので、娘なりに感じ取ってるのかな😅

    • 9月6日
  • りーまま

    りーまま

    我が家の次男と一緒同じ年頃ですね☺️私も妊婦です♪

    • 9月6日
  • キティ

    キティ

    本当ですね!というか四人目、スゴイ!😲
    上の子赤ちゃん返り?みたいのありました?

    • 9月6日
  • りーまま

    りーまま

    2人目の次男が3人目の長女を妊娠中から産後にかけて赤ちゃん返りがすごくって…私が精神的にやむくらいでした😅
    その時2歳でしたがオムツも外れかけてたのが完全にオムツに戻ってしまって…😖それから1年たった今やっとパンツに慣れてきた所です。今のところ次男は甘えたさんにはなってますが逆にお兄ちゃんだもん☺️って感じです。
    長男も末っ子も甘えたにはなってますが今のところ赤ちゃん返りまではしてないです。

    • 9月6日
  • キティ

    キティ

    返信↓に書いてしまいました😅

    • 9月6日
キティ

なるほど、子どもによっても違うんですね💦やっぱりトイトレにも影響あるんですね、余りに漏らすので何かの病気かな?とまで思ってしまって💦でもこんなで小児科受診していいのか、、と思っていたので少し安心しました☺️産まれた後がまた怖いです😅