
マイホームを建てた方に聞きます🥺家づくりで後悔した点はありますか?こ…
マイホームを建てた方に聞きます🥺
家づくりで後悔した点はありますか?
こうすればよかった
これはいらなかったなど聞きたいです!!
- 3.2.0歳のママ

退会ユーザー
一階をリビングのみにし、二階に書斎などの広い部屋を作ったのですが書斎無くして一階に和室か洋室作ればよかったと後悔してます

そらねこ
1階にリビングと洋室がありますが、洋室のテレビコンセントの位置を間違えたな〜と思います。

ママリ
オープン外構にしたのですが、お庭はクローズドにした方が利用しやすかったなーと後悔です😂

ママリ
・玄関ホールの電気をオートセンサーに
すればよかったです🥺

ひかり
窓の配置をもっと考えれば良かったなと思います。風向きによって開けるところまで考えたかったです。

はじめてのママリ🔰
他の方も書いてますが、窓はもっと考えてつけたら良かったなと後悔してます💦
なんとなくで決めたので、もう少し生活した時の事を想像して、光の入り方や大きさ、位置など細かく考えればよかったです😓

みの
・インナーバルコニーは全くいらなかった😂
・寝室の中にウォークインクローゼットはやめた方がよかった😂
・玄関ライトを人感センサーにしたらよかった😂
・洗面所と脱衣所は分けたらよかった😂
後悔ポイントたくさんありまーす
-
waka
横からすみません。
インナーバルコニーいらなかった理由お聞きしてもいいですか?🥹- 9月5日
-
みの
インナーバルコニーでする事って何もないんです💦
洗濯物はドラム式洗濯機や、ベランダで干せますし🥲
なので、インナーバルコニーほどの広さのものは全く必要なくて、何年も使った事ないです😖無駄に広いので虫とか葉っぱとかでめちゃくちゃ汚れますし💦その分部屋を作ればよかったと後悔してます🥲
それなら、ズドーンと長いベランダの方が布団もたくさん干せるし使い勝手良いです✨✨- 9月5日
-
waka
教えていただいてありがとうございます🥺🙇🏻♂️🙏経験された方のご意見とっても参考になります!主人がインナーバルお洒落やしいいやんってずっと言っていて😅教えていただいたこと伝えてみます🤭ありがとうございました!横から失礼しました。
- 9月5日
-
みの
その気持ち分かります。。私もオシャレ!って感じで何も考えずに取り入れましたが、失敗です😖
布団干すくらいですし、なんなら干す時も奥行き広いので、干しにくいめんどくさい!!
洗濯物干す為〜とかなら、室内にランドリールーム作った方が100倍いいです🤣❤️
都心などの、お庭が広く作れない家とかだと、インナーバルコニー活躍すると思いますが❤️❤️- 9月5日
-
waka
主人もお洒落、雨の日でも子どもが遊べる、見た目がいい、お洒落笑を言い続けており😅主に主人が働いてくれているので主人の気持ちに寄り添いたいのですが、後悔ポイントと拝見し。これは伝えなければと思いました😂話し合ってみます😊
- 9月5日

3.2.0歳のママ
皆さんありがとうございます🤍参考になりました!!🙇♀️✨
コメント