![ery](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前回のまつ毛パーマで皮膚炎になり、ファンデーションスポンジが原因かもしれません。ファンデーションスポンジでアレルギーが起こることや、時間差で症状が出ることについて知りたいです。
前回セルフまつ毛パーマをした際、新しいグルーが合わなかったのか接触性皮膚炎を起こしました。
皮膚科に行き、飲み薬を飲んだら治まりました。
そして昨日セリアのファンデーションスポンジ(立体型の角張ったもの)をつかいメイクをしました
今朝起きると左まぶたが1部かぶれており、先程から右まぶたもかぶれ始めてきました。
かぶれ方も症状が左右時間差があるのも前回と全く同じです🥲
思い返せば前回もセリアのファンデーションスポンジを使用したなと思い、もしかするとグルーで荒れたのではなく、ファンデーションスポンジが合わなかったんじゃないかなと…😭(結構ゴム臭くゴムの素材がアレルギー?)
①ファンデーションスポンジでアレルギーが起こることはあるのか
②アレルギー反応が起こるものを使用して時間差で症状がでるのか
何か分かることがあれば教えてください🥲
- ery(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラテックスアレルギーであれば可能性あると思います💦
バナナとかキウイフルーツなどの果物もラテックスアレルギーの方は反応するかもです😂
ery
普段お皿洗う際のゴム手袋や、フルーツ系は全然反応したことがなく🥲🥲
肌は元々弱い方で(顔)今免疫が落ちてるなーっていう自覚があるので反応が出てしまったんですかね🥲