
コメント

yuu
果物か、蒸しパン、クッキー、卵ボーロ、プリン、ゼリーなど作ってあげてます。
バナナ蒸しパンが簡単で冷凍保存出来るので、頻度高めです笑

はじめてのママリ🔰
うちの子はひたすら
かぼちゃとにんじんのリング🥕です!7ヶ月からの市販のお菓子です!!
-
はじめてのママリ
そんなのあるんですね!
今度買ってみます😍💓
うちは赤ちゃんせんべいをどこまで引っ張れるか頑張ってます笑- 9月5日
yuu
果物か、蒸しパン、クッキー、卵ボーロ、プリン、ゼリーなど作ってあげてます。
バナナ蒸しパンが簡単で冷凍保存出来るので、頻度高めです笑
はじめてのママリ🔰
うちの子はひたすら
かぼちゃとにんじんのリング🥕です!7ヶ月からの市販のお菓子です!!
はじめてのママリ
そんなのあるんですね!
今度買ってみます😍💓
うちは赤ちゃんせんべいをどこまで引っ張れるか頑張ってます笑
「おやつ」に関する質問
末っ子が上2人の時と比べてかなり言葉が早く今簡単な文章でお話しできてます。 ただ一つ心配なことがあります。 声かけにあまり反応がありません。「おやつだよ、ごはんだよ」などは走ってきますが例えば散歩しててついて…
知り合いのところで仕事をすることになったので、子どもを初めて一時保育に4時間預けて働いていますが、 保育園では声が枯れるくらいずっと泣き叫んでいているようです。 おやつとお昼ごはんの時間だけは泣き止んで食べて…
1歳9ヶ月、無理して食べさせなくていいんでしょうか。 もう食べても食べなくても体重も増えないし、身長は伸びているような気がしますが、、 朝 ヨーグルトと牛乳 昼 牛乳 夜 牛乳とベビーチーズ半分 おやつなし こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
手作り素晴らしいです😍💓
果物、朝とかもあげてるから
取り過ぎにならないか心配であげれてません😭
気にしてないですか?
つい最近、バナナは一日三分の1
りんごは4分の1
巨峰なら3粒
と知って、そんなんすぐ食べてしまう、、、!てかそれ以上あげてる💦と思って悩みました😱
yuu
一歳の果物の適量少なすぎますよね!
私3人目で初めて知りました笑
そんな量一瞬で食べちゃいますし😅
オーバーする日が多いですが、なるべく多すぎにならないようにとは思ってます。バナナ一本くれーってお猿さんになる日ありますけど🤣🤣
それもあって砂糖なしで手作りにする様にしてます。砂糖より果物の糖分の方がマシかなーって☺️
手作りって言ってもそんな手のかかるような物はほとんど作ってなく簡単な物ばかりです😂
卵ボーロも簡単にできるので、おすすめです!
はじめてのママリ
私もなんです笑
三人目にして初めて知って😂しかもつい最近知って、え!やば!ってなってましたが
普通に朝バナナ半分食べて、他の時間にりんご一切れ食べたりしてますー💦
卵ボーロいいですね!それを聞いていま、さつまいもボーロを作ろうとしてます😊ありがとうございます😍