
日本は住みやすい国だと思いますが、税金についての意見もあります。子どもを産んでから特にそう感じます。
日本人は、とか、日本の税金は、とか
最近よく目にするけど、でもやっぱり住みやすい国だと思う、
いい国にして行きたいなぁ!
子ども産んでからさらに思う。
- ハンナ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

優龍
私もそう思います
どこどこの国は〜とかありますけど
いいとこだけを上げているだけで、
悪いところを上げるととんでもなかったりすると思います。
何より
財布を落としても
戻ってくることがあるって国は
日本だけだと思います。
危ない道なんてそうそうありませんし。

退会ユーザー
北欧みたいに学費ゼロと老後心配なしでも消費税20~30%とられたとしても、文句言いますよね…
お風呂があって、綺麗な水飲めて、表向きは銃のない日本なので私はありがたいと思ってます。
-
ハンナ
コメントありがとうございます!
今の日本で文句無くはないけど
文句だけ言ってる人って
どこの国でも結局文句言ってるんでしょうね!
私もそれ思います!
インフラ最高ですし
健康保険証も当たり前じゃないですよね😄- 9月4日
-
退会ユーザー
オリラジのあっちゃんは移住してしまったけど、日本の税金制度に不満はなかったと言ってました。ビットコインなどで大儲けしちゃった人達はドバイに行って無税にしたいでしょうけどね😱
本当にそう思います!
健康保険なんてアメリカだと就職先の福利厚生の良さで決まっちゃうので、超ホワイト企業で医療費なんてかからないよ😛という人もいる一方で中小のブラック企業に勤めたら医療費と睨めっこしながらの治療になっちゃいます😱😱日本みたいに、私はあの先生好きだから~♪耳鼻科はここで~♪皮膚科はここで~♪とそもそも好き勝手に医療機関選ぶことさえアメリカは無理なのに…💔
結局どこ住んでも文句ですね(笑)- 9月4日
-
ハンナ
消費税撤廃とかまだ言ってる人もいますけど
頭のいいあっちゃんもそんな事言ってたんすです😄✨
確かに、病院選べるって贅沢ですよね!
大袈裟な話なんですけど
一時期、経済や戦争やウイルスのニュース見て
こんな時代に子ども産んだことを後悔した時期もありました😣💦
でも最近考え方が変わり
今みたいな呟きに共感してくれる方がいて嬉しかったです😊- 9月4日

チェチェナちゃん
すごく良いことを朝から気づかせて頂きありがとうございます!
みんな当たり前に慣れると感謝を忘れるんですよね、、
当たり前こそが一番の贅沢ですね✨
-
ハンナ
コメントありがとうございます!
ホントそうですよね😄- 9月5日
ハンナ
私のつぶやきにコメントありがとうございます。
どこの国でも住んだら不満って
出てきますよね!
落し物もほぼ見つかるのも凄いですよね!
お店だとサービスカウンターにあるし
駅だと駅員さん持ってるし……✨😄