※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2年目ママ
子育て・グッズ

生後1歳3ヶ月の子どもが自我を持ち、怒ったりひっくり返ったりすることがあります。他の子も同じような行動をすることがありますか?

生後1歳3ヶ月です。最近自我がでてきて、すごいです。時には思うようにいかないと怒りまくったり、ひっくり返ったりします💦うちだけでしょうか??

コメント

moyo

いやもうヒドイもんです( ・ὢ・ )
元々結構生まれつき自己主張が強いんですが、最近は何でも自分でやりたがり、手を出すとムキー💢です_:(´ཀ`」 ∠):
イヤイヤ期がコワイ…

けいともとう

わかります…
同じですよ!自分が気にくわない事があったら怒って反り返り、床や壁に頭ゴンゴン…
言葉が出るまでは仕方ないそうです😭
ただ怒った時に「そっか、嫌だったね」と理解、共感してあげるといいそうです👍
お互い頑張りましょうね✨

ままり

うちもです(笑)ひっくり返って泣いたり怒ったり噛んだり💦

2歳近くになればイヤイヤ期でもっと手に負えなくなるので覚悟しています。

スター🌠

同じ月齢の娘が居ますが、うちも同じ感じです😥
いやいや期が考えただけで恐ろしいです。

deleted user

もともと自己主張強めでしたが、グレードアップしてます(^^;;

ベジタブルママ

次女が自我出てきました。
お手上げです(笑)
長女と取り合いに負けずに参戦してます。