![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
収納棚の扉が危険ではないか心配です。扉が開いているときに人が通る際、顔にぶつかる可能性があります。心配しすぎでしょうか。
この家、怪我をしそうで危険ではないかと不安になってる箇所があります。
ピンクの丸をした箇所です。
収納棚の扉が心配です。
(吊り戸棚なので扉をオープンしてる時、
ちょうど床から100センチほどの所に扉の角が出っぱって出てきます)
ちょうど洗面への出入りする扉の横にある収納なので人の出入りが激しそうです。
誰かが収納の扉を開けっぱなしでどこかに行った時に
ちょうど人が角を曲がったら顔に扉の角がぶつかりますよね?💦
心配しすぎですかね😣
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
動線上に扉があると確かに邪魔ですね。
開けっぱなしにしないでよ、と、通る人が言うのが想像できますかねぇ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引き戸にはできないんですか?扉じゃなくて…
-
ままり
吊り戸棚の下の空いた空間を使いたい用途がちょっとあるんです💦
なのであえて空中に吊るせる吊り戸棚を選んでます😣
なかなかうまくいかないですね💦- 9月4日
ままり
邪魔ですよね💦
早い段階で扉が開いてるのが分かるような配置ならいいのですが
開いてた場合、曲がってすぐ目の前に扉がくる感じが怖いです😣
ママリ
吊り戸棚ですよね、扉だけでなく、戸棚本体の角は危なくないですか?
吊り戸棚ってキッチンか洗面所か、吊り戸棚の下に何か物があるので近くを歩いても頭をぶつけないイメージですが、この吊り戸棚の下は何かものがあるのでしょうか?
ままり
吊り戸棚の下は
奥行き45センチの固定棚がきます。
一応吊り戸棚の奥行きが32センチなのでそれよりは長い奥行きです!
危険ですかね😣💦?
ママリ
動線上なので子供の頭や顔の高さだとちょっと危ないかもですね🤔
住み出せば慣れてくるとは思いますが、うっかりぶつかることはあるかもですね
ままり
子供が成長過程で危険な背の高さの時期はきそうですね💦
もう少し間取り考え直します😣
吊り戸棚ではなく下まで扉がくる収納にしようかな、、、
このタイプにして吊り戸棚下の空いた空間を色々使いたいことがあったのですが、
危険なのはよくないですもんね!