
コメント

lmm
それはめちゃくちゃ悩みますね。
年少さんを大人の足で10分の距離を歩かせる.. ちょっとスムーズに行くとは思えないですね😭 幼稚園大好きな子ならまだ良いかも? 幼稚園行くの嫌な子なら地獄です😅 うちも幼稚園から徒歩10分〜15分ですが 行きは良くても帰りは文句ばっかりです😂
私ならバスにするかも。朝はバタバタかもですが、そのぶん赤ちゃんとゆっくりできますし😭

もちきち
私なら歩いて通園します。
大人の足だけなら10分ですが、子供は立ち止まったりするので
倍の時間かかりますが、色々お話したり
発見があったりして、楽しいです☺️
下の子も外気浴出来るし、私自身も気分転換になってます!
7時半だと早すぎて、急かさなきゃ行けないのも大変そうですね🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんと両極端すぎて洗濯に困ります🥲
歩くの好きなの子なので、なんとか園を好きになってくれさえすれば徒歩の方が朝ゆっくりできて良いですよね🙆🏻♀️- 9月3日

ジェーン
下のお子さんを連れながらで雨の日を考えるとバスにしておいた方がいいなって思います。
うちは保育園で7時半頃家を出ますが、めちゃくちゃ寝起き悪い長男でもなんとかなってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに雨の日を忘れてました😭
土砂降りで連れて歩くのは至難の業と思います💦
生後4〜5ヶ月だと私自身が寝不足で起きれない気がして😭
旦那に叩き起こしてもらわなくてはですね!- 9月3日

退会ユーザー
徒歩10分、子供とだと20分かかってます!
抱っこの嵐です😭歩いてくれそうですか?
でもバス待ちの時間も大変そうなので、散歩がてら私なら歩きます🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普段は歩くの好きなので全然大丈夫なのですが、下の子が生まれた時に赤ちゃん返りとかしてしまったら大変かもですよね💦
バスが8:30とかだったらバス一択なのに…!😭- 9月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ほんとですか😭歩くのは好きな子なのですが、まだ下の子が生まれてないので、生まれた後に駄々こねたりするようになるかもしれないですよね💦
毎日のことだし🥲
バスの時間早いけど乗ってくれさえすれば後は寝れますもんね🙆🏻♀️
自分に鞭打って頑張るしかないですね💪