
コロナ感染後の感染期間や自宅療養の注意点について教えてください。お風呂の入浴方法は安全でしょうか。
私がコロナにかかりました。発熱してすぐから同居なので子供たちは義母にお願いして私は寝室に隔離されてます。歯磨きだけはリビングとドアを閉めて洗面所に行ってます。喉の痛みがひかないので今日自宅で抗原検査すると陽性でした💦コロナはいつからいつがうつりやすいんでしたっけ?自宅療養するうえで気をつけることありますか?幸いにも軽く熱も下がり喉が少し痛いくらいです。お風呂に水曜日から入れてなくて入りたいんですが、家族で一番最後にシャワー浴びてお風呂の窓あけて換気すれば大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ハル
大丈夫ですか?💦
私も30日からコロナです💧
息子と私が29日の夜から発熱。
30日に40℃近く出て陽性。
旦那もすぐ検査して陽性。
実家も確認したら父も母も陽性。
全滅です😵💧💧
お風呂もそれだけして。
タオルや体洗うタオルなど分けていればいいと思いますよ😊
同じ物を使わない。
まぁうつる時はうつりますよ。。
あなたのせいじゃない。

ママリ
コロナが発覚して2日前までは可能性あるみたいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨インフルエンザみたいに発熱してからのほうがうつりやすいとかあるんですかね?
- 9月2日
-
ママリ
あまり関係ないと聞いたことあります、、
無症状で他の人に感染させたりとかもありますし😳- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!とりあえずこのまま隔離生活を続けたいと思います😱
- 9月2日
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?経過はどうですか?実家のお父様お母様は症状ないけど検査したのですか?
子どもたちは完全に隔離してましたが、旦那はなぜか大丈夫だと私と同じ部屋で寝てしまってたのでさっき検査してもらいましたが、陰性でした💦義父母、義曽祖母も一緒に住んでいて大家族ですが、誰も症状は今のところないのでこのまま大丈夫だといいです😣
タオルは普通に洗濯すれば大丈夫ですかね?
ご自身も感染中でお辛いのに優しいお言葉ありがとうございます。住んでるところが田舎で1日の感染者は100人いない市なんですが、そこに入ってしまうなんて、と悲しいです😂
ハル
29日に40℃ほど出て、
30日は40℃近く息子と2人でました😅
検査せねば。。。
息子を守らねば。。。。
と死に物狂いで小児科へ。笑笑その後は完全にダウンでした😅
1日までちとだるかったですが、今日は比較的元気ですよ😊
療育期間は発症日翌日から10日と言われました😅
私がコロナ陽性の時点で連絡して、母も父も検査しましたよ😊
旦那さん、ポジティブですね😅
うちの旦那はコロナが流行り出した年に「コロナかもー。」
とか言い出し、家を追い出されました。。許すまじ。。。
結局熱なんて37℃台ですよ!?
一緒でもいいのでは?
もし心配なら溜めておいて手間ですが別で洗って貰っては?👍
もう明日は我が身。
仕方ないですよ。
インフルエンザやノロウイルスと一緒!
大丈夫!不治の病じゃないから👍
はじめてのママリ🔰
40度辛いですね。私はかなり軽いのかもです。24時間程度37.5〜38度後半の熱ありましたが、今はちょっとの喉の痛みのみです。
うちは子供が大丈夫なのが幸いでした。このままうつらないといいですが。ただこんなときだから検査する前から学校幼稚園を念のため休ませてたので良かったです😱
発症日を0日とするんですよね!
旦那は変なところポジティブです。陽性出てすぐに布団別室に運んでもらいました。シーツは洗う暇がありませんでしたが、同じ布団で寝ていたわけじゃないから大丈夫ですかね?💦
でも陽性出る前の昨日は洗濯物一緒に出してしまったんですよね😅
ハル
軽症!
うんうん!
それが1番助かりますよね😭✨
重症化しなくてよかった😭✨
子どもちゃんも元気でよかった😭
うちの子もパパずっとおるしご機嫌なのでそれに救われてますが、出かけられないのが可哀想です😭
近くに普段誰もいない公園があるので人が来るまで行こうか。。
と悩み中です😅💧
でも場所によって違いますよ。
小児科では7日までと言われ、保健所からは翌日から10日と言われ。。。
1番長いので職場に伝えました。笑
他の方に感染るのが1番怖いですよね💧💧
旦那なんて当てにならないですよ。笑
うちの旦那なんて誰かが喉痛いと言えば「俺も痛い」
誰かが熱出せば「俺もー。」
って言うてます。笑
無視ですけどね。笑
洗濯はいけますよ!
太陽当ててる!日光消毒!
口に入れないし👍👍
はじめてのママリ🔰
ハルさんは味覚や熱以外の症状はどんな感じですか?
まだ2日目なのでこのままうつらないといいです。私仕事も在宅なのでもしかしたら子供たちが学校や幼稚園からもらってきて無症状パターンかもですが😮💨
うちはある程度大きいので宿題や、YouTubeやゲームがあれば大人しく自粛してくれてます笑
住んでる市のホームページで見たら家族は最後に陽性者と接触した次の日から5日間、陽性者本人は発症日を0日として10日間でした!
調べたら食器も通常通り洗えば大丈夫みたいですね!義母が最初から洗剤で洗うんだから大丈夫だと言って洗ってくれてましたが...
旦那の布団も2日間同じ部屋にありましたが、私がかけたり入ったわけじゃないので大丈夫なものとしてそのまま別な部屋で使ってもらいます🤣💦
お互い早く治るといいですね!
ハル
味覚とかは異常なしですよ!
2日かん熱が続き、吐き気と食欲不振ですかね。。
3日目から熱は下がりましたが咳と下痢になりました。
今はほぼ症状もなく、食欲もあります!
食器も大丈夫!
そーですね!
早く外に出たいです。笑笑
頑張りましょう!
そしてもうかかりたくない!笑笑