
国民年金が払えない場合、2年の猶予があるが、払えない期間は申告が必要かどうか悩んでいます。
国民年金払えなかった方いますか?
2年の猶予はあるとかいてありますが、
払えない期間のことはなにか申告したほうが
いいんですかね、、?、
- 963(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
電話した方がいいですよ

ちゅん🖤
専業主婦時代(無職)に払ってなかった分が請求来た時は免除申請して全額免除でした!
年金事務所に電話すると色々必要書類送ってくれますよ👌🏼
-
963
年金が払えない場合は、
将来もらえる分が減るってことですかね、、?- 9月2日
-
ちゅん🖤
多分減ると思います!
でも最終的に差し押さえられちゃうので、今からでも払うなり、減額、免除の申請をするなりした方が良いです👍🏻- 9月2日
-
963
わかりました、、
週明け電話して見ます!!!
ありがとうございます😭- 9月2日
-
ちゅん🖤
色々めんどくさいですけど、頑張ってください🥺👍🏻
- 9月2日

退会ユーザー
申請しないと最悪差押きますよ〜💦
年金事務所に相談してください!
-
963
わかりました‼️💦💦
土日はやってないですよね、、?- 9月2日
-
退会ユーザー
やってないかと思います💦
月曜9時からかな…?- 9月3日

はじめてのママリ🔰🔰
免除されると、その分もちろん将来もらえる額は減りますが、無連絡未納が一番やっちゃ駄目です!
-
963
勉強になります💦
土日挟むので週明け年金機構に電話して見ます!!ありがとうございます汗- 9月2日

ママリ
免除申請しなきゃダメですよー💦
未納のままだと督促状来ます💦
-
963
勉強なりました💦
ありがとうございます💦
週明け急いで連絡入れます💦- 9月2日
963
年金機構に電話したほうがいいでしかね?