![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![A.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A.
我が家の猫も2歳過ぎてから避妊手術しましたが術後は発情期なくなりました🙌
それまで発情期来ると布団とかでおしっこしちゃってましたがそれもなくなりました!
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
実家に猫いますが、発情期はきてます😂
オスもメスも😂😂
-
なっちゃん
手術してもですか??😭
- 9月2日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
手術しても言ってます😂😂
- 9月2日
-
なっちゃん
えーーそうなんですか😭😭
- 9月2日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
発情期は、結構うるさく泣きますよね😭
歳取ったら無くなってるみたいですが…😂😂- 9月2日
-
なっちゃん
独特な声で泣くのが厄介ですよね😭
- 9月2日
なっちゃん
そうなんですか!!
鳴いたりはどうでしたか??
いままで発情の時にしてたゴロゴロとか!!!
A.
鳴いたりもしなくなりましたよ😊発情期特有のうるさい感じは全くなく、普通にニャーニャー言うだけなので気になりません😊
なっちゃん
そうなんですか!!
ちょうど発情中だったのでまだ残ってるのかなぁと思いながら😭