※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

静岡県内の私立小学校、おすすめはありますか?逆にここはちょっと、、、…

静岡県内の私立小学校、おすすめはありますか?
逆にここはちょっと、、、という学校はありますか?

コメント

deleted user

静岡県の私立は、
・聖隷クリストファー小学校(浜松市)
清水駅からザッと片道在来線で2時間
・加藤学園暁秀小学校(沼津市)清水駅からザッと1時間弱
・常葉大附属橘小学校
・サレジオ小学校
・東海大附属翔洋小学校

の5校のみです
元々、静岡県は私立小学校数も少ないのであまりここにはお受験の方はあまりいらっしゃらないと思います、、、、。居ても身バレで質問には答えづらいと思います…。
静岡県は割と小学校は公立、受験して私立中学校や静岡大附属中(浜松・島田・静岡)が割とオーソドックスな気がします。

場所によっては学年の半分が受験する公立小学校もあるそうですよ。

学校の評判や雰囲気はパンフレットやオープンキャンパス、お受験対応している塾で聞く方がいいと思われます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    公立中学に上がる子がほとんどですが受験するなら大体中学校からの方が多いという意味で静岡県は中学受験からがオーソドックスです!

    理由としては中学からの方が断然選択肢があるからです👍🏻中部地区だけで
    雙葉、英和、静学、大成、静北、常葉学園、常葉橘、順心、明誠などかなり一気に選択肢ができるんです。

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

知人で発達障害グレーの子は、少人数でしっかり対応してくれると常葉に通っています。
私立ではないですが、お医者さんの子ども等の教育熱心なご家庭で小学校受験と言うと静大附属が多い印象があります。

うー

私立ではなくて国立ですが、静大附属小学校とかはどうですか?