![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の娘が食事の好き嫌いが出てきて、叫び癖も増えました。好き嫌い期間がいつ終わるか、叫ぶ時の対策を知りたいです。
1歳1ヶ月の娘のですが、1週間ほど前から食事の好き嫌いが出てきました。
今は、海苔おにぎり、手羽元、卵、チーズは大好きですが、他のものは気分で食べてくれない時があります。
なので、アンパンマンスティックパンなどあげてしまってます。
まだ、その頃から自我なのか、キーと叫ぶ事が増えてきました。声が大きいため、叫ぶととてもうるさくストレスに感じ、ついうるさいと言ってしまいます。
遊んでたりなんでもない時に叫ぶこともあれば、ベビーカーから降りたいなど伝えたい事があるときも叫びます。
好き嫌いをどうやってなくしたらいいか、またいつ頃好き嫌い期間が終わったのか。
叫ぶ時の対策をどのようにしたか、知りたいです。
よろしくお願いします。
- みゆ(3歳7ヶ月)
コメント
![うーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーまま
こんばんは!
自分の意志が出てきて成長を感じられる時期ですね✨
叫ぶことに関しては経験が無く申し訳無いのですが、食事のことだけコメントさせて頂きます🙇♀️
好き嫌いについては、1〜2歳は食べムラがあったり好き嫌いがハッキリしてくる頃なのであまり気にしなくて良いかなと思います。
うちの子は1歳半〜2歳くらいまで5品くらいしか食べてくれるものがありませんでした😂
それまで食べてた物も急に食べなくなり焦りました💦
ですが2歳過ぎたくらいから、「食べてみる」って言うようになり色々食べれる様になってきました!
それでもまだまだ好き嫌いだらけです😂
私も子供の頃は好き嫌いあったのでそんなものかなと😂
栄養士さんに相談した時は、何かしら食べて元気に過ごしていれば大丈夫と言って貰いました✨
食べない物もお皿に乗せることに意味があると言っていましたよ〜!
私は面倒でやりませんでしたが笑
アンパンマンのパンでも、同じようなメニューでもお子様が元気であればあまり気にしなくて良いかなと思います😊
栄養面が心配であれば、栄養士さんやかかりつけの先生にご相談されると安心かと思います✨
みゆ
お返事ありがとうございます。うちの娘は小さい時から自我が強いねーって言われてたので、それがよりハッキリしてきた感じです笑
やっぱり今の時期は食べムラあるんですね。怖いのは、食べると思って多めにストックしたものが次の日になると食べてくれなくなることですね
毎日、今日はどれ食べるかな?と手探り状態です。
あまり品数食べれない時はフォロミなどは飲ませてましたか??
うーまま
そうなのですね😂
成長と思いたいけどたまに疲れちゃいますよね🥹
分かります分かります!
結局食べなくて自分のご飯になることが何度あったか💦
泣く泣く処分することも、、
食事の準備で疲れちゃいますよね。
頑張るほど食べてくれないし😂
フォロミは使っていませんでした!
牛乳は飲みますかね?
うちは牛乳と栄養素がプラスされてるおやつをあげていました✨
ご飯は食べなければそこで終わって、おやつはおやつの時間にあげることだけは決めていました!
みゆ
ほんとに毎日のことなので疲れちゃいますよね。食事の時間が憂鬱になってきてます💦
娘もお腹空いたって騒ぎ出すのに、出されたものでこれは違う、食べたくないって言われるので、毎回はぁー、ってなります。
頑張れば頑張るほど食べてくれないですよね。うちの娘は最近は味付けしない方のが食べてくれたりします笑
牛乳あげてなかったのであげてみますね。ミルクでも便秘になりやすい子だったので、小児科の先生からはフォロミにするともっと便秘になっちゃうかもよーと言われてました。
おやつはどんなものあげてましたか??
うーまま
お返事遅くなりすみません🙇♀️
写真でも良いので何種類か見せて選ばせるのも良いって聞きました☺️
聞いても出すと違うって言われたりもしますが、、😅
本当根気がいりますね😂
そうなのですね!
ぜひ牛乳試してみてください☺️
おやつは和光堂の箱のおやつをよくあげていました!
うちは鉄分不足が気になっていたので、鉄分が添加されているものを選んでいました✨
あとはアンパンマンのお野菜かりんとう等で、野菜を摂取させてる気になっていましたよ〜☺️笑
みゆ
こちらこそお返事遅くなってしまいすみません。
写真いいですね、試してみたいです。
和光堂のおやついいですよね。うちはお魚家族、野菜家族シリーズよく買ってます。
鉄分不足気になりますよね。
うちは麦茶大好きなので、鉄卵で煮出して麦茶作ってます。
アンパンマンのかりんとうがあるんですね。見かけたら買ってみます