※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモンロール
妊娠・出産

ベビさんのしゃっくりは1日2回、1回5分ほど。多いかどうかはわかりません。

みなさんのベビさんは1日にどれくらいしゃっくりしていますか?
最近になってほぼ毎日、朝晩と1日に2回しています👶🏻
一回の長さは5分ほどです💦
これは多すぎるのでしょうか?😵

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私の子供は妊娠中1日3回はしてました。長さも5分くらい。夜中1時は決まってあったので、なかなか寝つけなかったです。産まれてからもしゃっくり多めなわが子です。

  • シナモンロール

    シナモンロール

    そうなんですね🙌🏻
    夜中のしゃっくりは確かに寝付けないですね笑
    私だけなのかなーと気になってしまって💦

    • 12月10日
はなめがね

よくしてましたよー
お風呂の中でよくしてました(^o^)
赤ちゃんはよくしゃっくりするもんだと言われました。
生まれてからもしゃっくり良くする子です(^_^;)

  • シナモンロール

    シナモンロール

    うちはご飯食べると大体始まります笑💦
    ベビさんによってタイミングが違うんですね😊🎶

    • 12月10日
ゆうみん

私もお腹にいるときから同じくらいたくさんしゃっくりする子でした!

先生から元気な証拠だと言われましたよ(^^)
臓器を鍛えてるんだとか!赤ちゃんにとっては大切なことのようです

うまれてからも毎日しゃっくりしてて、周りから病気じゃないの?とか失礼なことも言われましたがこの子の個性だと私は可愛く思ってます(*^^*)

  • シナモンロール

    シナモンロール

    おー❤️臓器を鍛えてるんですね👶🏻
    初めて聞きました👍

    多過ぎじゃないかと心配していたので、、💦
    がんばれーとさすりながら応援したいと思います笑❤️

    • 12月10日
えりえりえり

よくしてむしたよー!生まれてからよよくシャックリしてました。
最近あんまりしないですが笑

  • シナモンロール

    シナモンロール

    私だけでなくてよかったです🎶

    あんまり心配しないほうがいいんですね😊🙌

    • 12月10日
uri.

同じく34wです😌︎💕︎
私のべびさんは1日3回、朝昼晩で
3~5分くらいしゃっくりしてます!

私もはじめは不安だったけど
看護師さんに聞いたら、
呼吸の練習みたいなもんだから大丈夫大丈夫~😆
って笑って返されたので
もぉそこからはしゃっくりしてても
お、始まった!頑張れ!って思ってます(笑)

  • シナモンロール

    シナモンロール

    同じですね❤️

    しゃっくりは元気な証拠ということですね😊

    私も頑張れーと応援したいとおもいます👍✨

    • 12月10日
まお

めっちゃしゃっくりします!!
私が何か食べた後は絶対します!
なんならお茶飲んだ後もするときありますよー(笑)
勝手にいっぱい栄養いってるんだと思ってます(^ ^)

  • シナモンロール

    シナモンロール

    同じく、ご飯後に決まったように始まります笑💦

    ベビさんもご飯タイムなんですかね笑🙌🏻

    • 12月10日
  • まお

    まお

    わたしが食べたものを必死に吸収してるのかなぁー😊そう思うとしゃっくりも可愛いですよね(笑)
    でも生まれたら吐き戻しが多そうですよねw

    • 12月10日
もも

よくしゃっくりしますよね😊
1日に2.3回してますよ😄
この前まですごく不安でしたが、友達いわく肺とか臓器を鍛えるため?と言っていたので少しホッとしてました😊✨

  • シナモンロール

    シナモンロール

    よかった❤️
    1日の回数が多い気がしていました💦
    臓器の筋トレということで、、安心しました😊💓

    • 12月10日