※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
その他の疑問

子供のマイナンバーカードを作ろうと思いますが過去に自宅に届いた23桁…

子供のマイナンバーカードを作ろうと思いますが
過去に自宅に届いた23桁の通知番号をなくしてしまいました。

この場合、通知番号知りたいときどうしたらいいですか?

コメント

deleted user

市役所に聞いてみると良いかと思います!担当の方がいらっしゃるので!

  • ママリ。

    ママリ。


    市役所いかないといけませんね💦
    ありがとうございます

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

役場に行って個人番号付きの住民票を貰うと分かりますよ!

  • ママリ。

    ママリ。


    コンビニで住民票は取れないですか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカード持ってたらコンビニでとれます。

    全部のコンビニで取れる訳では無いので対応してくれるところでしたらできます。

    • 9月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    私のマイナンバーカードだけで
    子供の住民票(通知番号かいてあるもの )とれるんでしょうか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とれますよ。

    コンビニによってやり方は違いますが、選択画面で色々やっていけば「本人」「世帯全体」「世帯一部」と出てきて選択して次に「世帯主·続柄·本籍地·筆頭者·マイナンバー記載」の有無を選択したらできます。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ららさんのマイナンバーカードを発行した時の暗証番号4桁の番号が必要になります。

    • 9月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    早速コンビニで、取ってきたんですが、個人番号しか書いてなくて💦
    23桁の番号が必要なんですが😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勘違いしてました🙇🏻

    申請書IDの方ですね?
    それだったら役場に行かないと分からないと思います。

    • 9月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    やはり市役所なんですね💦
    行政センターみたいなとこじゃだめなんですかね?💦

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

役所に行って申請用紙を再発行してもらいました!!