※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
ファッション・コスメ

しまむらで礼服を購入することは良くないでしょうか。着る機会は少ないですが、重要な時に後悔するかもしれません。

礼服をしまむらで買うのはあまり良くないでしょうか💦
あまり着る機会ないからいいかな?と思う反面、親が亡くなった時など大事な時に後悔するかな、、と思う事もあります。
しまむらだと1万円くらい、普通に買うと安くても3万円~はしますよね?

コメント

mi

私はいいと思います*
最近、着る機会がありまして買うか悩みましたが母のお下がり貰いました。笑
礼服、カバン、真珠のネックレス、パンプスがしっかり揃ってればいいかと(ू•‧̫•ू⑅)

  • もなか

    もなか

    お下がりでもしまむらとかではないですよね?(>_<)
    すごく悩んでいます。

    • 9月1日
はるな

しまむらの礼服はみたことないですが、若いならいいんじゃないかな。
20歳の時に急遽購入したものが、セールで3万のものが1万ちょいで購入しました。今、30後半でそろそろ新しいの購入しようと思ってます。
礼服って同じように見えて、若い人向けのデザインとかあるので、20代で着る機会があまりなさそうならあり。

  • はるな

    はるな

    若いと親族以外の葬儀って行くことないですよ。親族も祖父母がもう亡くなってて叔父叔母が少ないなとホントに着ないの。うちは多かったから、10回以上は来たかな。

    • 9月1日
  • もなか

    もなか

    若くないです。28歳です。
    これからもずっと着れるものを買おうかと思ったのですが、デザインが結構違うのですね(>_<)

    • 9月1日
mi-ko

結婚式に参列する時のドレスと同じ感覚で、滅多に着る機会はないけど、ご本人とそのご家族にとって大切な日なのでしっかりしたものを用意してます😌
勿論、しまむらなどで買うのはダメではないと思います🙌
ただ、将来的には買い替えは必要だと思います。特に身内の葬儀の時など。
礼服・喪服は全員が黒ですよね。並ぶと一目瞭然で分かります🤔生地の薄さや濃さなど。気にされない方も中にはいらっしゃいますが、参列されるのは年配の方が多いと思うのですぐに見抜かれます。
年齢によってデザインを変えられる方もいらっしゃるので、年齢で買い換えるなら安くてもいいと思いますが、ずっと着ていくなら1着だけしっかりしたものをお持ちになられると安心かと思います☺️✨️

  • もなか

    もなか

    そうですよね、大切な日なのでしっかりしたものを用意しようと思っていますが3倍以上するしなどうしようかな、、、、とずっと悩んでいます💦

    やはり3万~はしますよね?

    • 9月1日
  • mi-ko

    mi-ko

    そうですね😖大体相場が3~5万くらいなので、もうすぐ30代になられるのでしたら、それなりの黒を用意された方が安心かなと🥲高いですよね…💦
    2万円台でもたまに良さげなものはあるので、百貨店など行くと高いので、1度ショッピングセンターの礼服コーナーで話を聞かれてもいいと思います😌✨️

    • 9月1日
deleted user

しまむらだろうとどこだろうと、
礼服なら大丈夫ですよ^ ^

あめこ

しまむらでも良いんじゃないでしょうか?🤔
でも年齢が高くなってきて家庭もあり、お子様もいらっしゃる、だとそこそこの物を用意しておいた方が無難だと思いますが、今はコロナで家族葬も多いので使用機会は減りますよねー💦

我が家は夫がスーツを良く着る職種だったのですが、何着も準備しとく&サイズ変更😡💢だったので、アオキでお正月のセールの時にお安く買ってました!
もう何年も前の話ですが、下取りで5000円引き、2着購入で10000円引きとかだったかな?
店員さんもお正月セールが一番安くなるって言ってましたよ!
購入をまだ待てるなら、年末年始のセールとか除いてみるのもお薦めです😊

  • もなか

    もなか

    使用頻度は少ないですが、大切な日になるのでちゃんとした方がいいかな。というのと使用頻度少ないものに3倍も出すのか、、、と悩んでいます💦
    正月のセールの前に安くなる機会ありますかね(>_<)

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

以前洋服の青山で働いてました😊
レディースなら2万円くらいでオールシーズンのものありますよ🙌
しまむらのでももちろん問題ないですが準備しておくなら少しいいものでもいいかなと思います!

  • もなか

    もなか

    2万円の見たことないかもです(>_<)でもあるのですね!
    今~お正月のセールの前に安くなる期間ありますか??

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直レディースは値下げされることあまりないです💦
    10%割引のクーポンとかは出回ってると思うのでそれを使うか、小物なども1式揃えるからって言って値下げ交渉するかですかね😊

    • 9月1日
  • もなか

    もなか

    そうなのですね!
    クーポンあるのも知りませんでした!探してみますm(_ _)m
    ちなみに1式揃えると相場はどのくらいになるのでしょうか(>_<)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物によりますが小物だけで2万円くらいですかね?良い真珠のネックレスとか入るとまた変わりますが😊
    ネット通販もあるので大体値段わかると思います!
    けど正直費用抑えたいならバッグとか数珠、袱紗などパッと見ても値段なんてわからないので喪服だけある程度ちゃんとしたのを買って小物は他で安く揃えても問題ないですよ🙌

    • 9月1日
  • もなか

    もなか

    ありがとうございます。
    喪服だけちゃんとした所で買おうかなと思います。

    • 9月1日
のっぴっぴ!

私は仕事で関わる人数が多いためその関係で年に何度かは参列していますが、やはり質の良し悪しは黒ぶりで分かりますね🤔
良いものは一切テカらない、漆黒って感じです💡

ただ、お若くて使用の機会も少ないのであれば、リーズナブルなものでも良いかと思いますよ☺️

  • もなか

    もなか

    やはりしまむらではなくちゃんとしたとこがいいですかね(>_<)分かるものなのですね、、

    • 9月1日
deleted user

3万円台のものを24の時に購入しました。割と出番があってよく着ました。今33でここ4年は出番がなかったので手放し、30代でも着れそうなものを4万台で購入しました。

夫も35過ぎて割としっかりしたものを買い直しました。

10年ごとに我が家は買い替えます。

しまむらも見したがやはり安っぽさはあります。黒でも色味が割と違いますね。分からない、興味がない人は気にしませんが‥

  • もなか

    もなか

    しまむら、やはり安っぽいのですね。。
    30代になるので少し高くてもちゃんとしたとこで買おうかと思います

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとから後悔するよりある程度のも買った方がトータルのコスパはいいと思います!30代ならこれから使うことも出てきますし。
    質問されてるということはきちんと買いたい気持ちがあるからでしょうし、もなかさんは買った方が満足度も高いかなと!

    • 9月1日