子供が理由を理解しても行動が改善しない場合、何歳ごろに理解するか不安です。同じ経験をした方のアドバイスが知りたいです。
帰宅時に玄関に置いてある消毒液を何十プッシュもします。
お風呂のお湯は飲まないでと言っても飲みます。
ご飯の時に脚を上げないでと言ってもあげます。
キッチンに入らないでと言っても入ります。
触っちゃいけないもの(だいたいいつも同じ物)も触ります。
ダメというだけではなく、なぜダメなのか、理由もしっかり伝えてますが毎日注意してます。同じことで。
一歳すぎからダメなことはダメと伝えるようにしてますが、こうして2歳半になってもやめてくれないことがいくつもあります。
このまま言い続けてて、何歳ごろにこういう物事の良い悪いが伝わりますか?
それとも一年半ほど言い続けても分かってもらえないことはもう娘には伝わらないのでしょうか。
すでに対策してたり、そこにしか置けない理由などもあるので手の届くとこに置かないことが一番ですねなどの回答はご遠慮ください。
キッチンも我が家の設計上ガードをつけれないので、簡易的に置くことしか出来ず娘でも突破できるので、入らないように言うしか対策がない状態など理由がありますので...🥲
ただ、なんでこんなにも理由も伝えて言い続けてるのにやり続けるのか疑問すぎて、同じような方がいるか、又はずっとこんな感じだったけどある年齢になったら改善したお子さんなどがいるのかなど知りたく投稿しました😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳9ヶ月)
honey
それはママがいればキッチンにきますよね。
3歳すぎたらだんだんわかってはきますが、いまだにダメってことやること多々ありますよ!
子供だし仕方ないとあきらめながら、言い続けるしかないですよね。
それをいじればママはかまってくれるのわかってるのもあります。
理屈で熱いからとか、危ないからとかは4歳くらいには判別つくかもですね。3歳だと興味や好奇心が勝つかも。
おとふぃ˙ ˟ ˙
我が家もおなじです🥲
言うの疲れるくらいに
危ないことも何度も
危ない怪我しちゃうからやめてねって伝えてもします💦
でもここ最近少しずつですが
前より伝わるようになって
ダメと言われるようなことは
する前にわたしの顔を見て確認してくるようにました!
はじめてのママリ🔰
まだまだやんちゃ盛りですよね。その子の性格にもよると思いますが、うちの長男は3歳になってからだいぶ聞き分けよくなりました。未だにキッチンはゲートをつけてます💦命の危険がないようにだけはしたいですね。
コメント