※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初診で胎嚢や胎芽の大きさや心拍が確認されず、出血があるため安静を指示された。7w近くで何も言われないのは普通か不安。同じ経験の方いますか。

初診について

昨日恐らく6w6dでの初診でしたが、胎嚢や胎芽の大きさも計測されなければ、心拍も確認されず、子宮内が出血してるから安静にとだけ言われました😢

7w間近で何も言われないのは普通でしょうか😢
大きさも言われなかったので、順調に育ってるかもわからず、とにかく不安です。。

同じような方いらっしゃいますか😢

コメント

deleted user

私も通ってる病院で大きさは計測されたことないので
そこは別に普通やとおもうんですけど
心拍は聞いてくれましたし
お元気ですよーとか言ってくれてたので
それは不安ですね💦

でも流産傾向があったりしたら言うと思うので一応順調って事やと思います🙆🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    そうなんですね🥺
    出血が広がると流産につながるから安静にとだけ言われました😭
    次は3週間後でもう10wになるので、そんなに遅くて大丈夫なのかとも心配です😞

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でしたら元気なのは元気やと思いますよ!
    上の子居てるんで安静には厳しいでしょうが、あまり無理しないでくださいね😭

    うーん、初期は4週間あくひともいてますしね💦私は2週間ごとに来てくださいと言われてますが、これも病院によるので。。
    もし、それまでに出血したとか下腹部痛がしたとかあれば病院へ電話して行ったらいいと思いますよ!

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    体調悪くてメンタル心身ともにやられネガティブなことばかり考えてしまい😭
    幸い母に息子を見てもらい安静にできてます😷
    こればかりは時が経つのを待つしかないですよね😭
    前向きなお言葉ありがとうございます🥺💕

    • 8月31日