

咲
大丈夫かとは思いますが、お野菜が不味くなってしまうので、わたしは溶けるまで煮込んでから冷凍して早めに消費します!

ままり
ホーローのままだと、解凍する時に割れてしまうリスクがあると思うので、タッパーか何か違う容器に入れて冷凍した方がいいかもしれないです😊
咲
大丈夫かとは思いますが、お野菜が不味くなってしまうので、わたしは溶けるまで煮込んでから冷凍して早めに消費します!
ままり
ホーローのままだと、解凍する時に割れてしまうリスクがあると思うので、タッパーか何か違う容器に入れて冷凍した方がいいかもしれないです😊
「スプーン」に関する質問
この子は発達障害なんだろうと1歳半過ぎてからずっと思って過ごしてきました。 2歳になり、発達障害なのか??と疑問に思うことも増え、実は違うのではないか。いや、でも、他の子と比べるとやっぱりなぁという気持ちが…
一歳児が上手く使えるスプーンありますか😭? 皆さんのお子さんが使ってるスプーンを教えて下さい😭 1歳4ヶ月になる娘にまだ全介助でご飯あげてて、やっと最近焦ってきました😭😭笑
障害児(軽度〜中度知的)の子供が私立保育園に通っていますが、定型のお子さん(親御さん)からすると迷惑なのか伺いたいです。 通ってる保育園は異年次保育を行っており、2-3歳クラス、4-5歳クラスです。 現在は2-3歳クラ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント