※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
子育て・グッズ

家計のためにパートで働きたいと考えています。子供を保育園に入れる手続きについて教えてください。仕事が決まっていないので、保育園の手続きは仕事が決まってからでしょうか?流れがよくわからないので、教えてください。

家計のためにパートで働きたいなと思っています。

子供を保育園に入れるためには、
市役所に聞くのでしょうか?
それとも自分で保育園調べて電話するのでしょうか?

まだ私の仕事も決まってないので、
まずは仕事を決めてからですか😭??


流れがよくわからないので、教えてください💦

コメント

ママリ

市役所で大丈夫ですよー!
求職中で保育園を探しながら就活ですかねー!

たこさん

まず役所です。
説明を聞いて申込書をもらってきます。

求職中という事由での申込みになりますが、入園してから3ヶ月以内に仕事を見つけて就労開始しないと退園になります。

deleted user

市役所で聞けば空き状況や申し込み方法などいっぺんに教えてくれるのでとりあえず役所に行くといいと思います!
私は通える範囲内の園すべての特徴(特色や費用面など)もざっくり教えてもらいました🙆‍♀️

仕事を決めるタイミングは、慣らし保育が始まってからがいいと園長先生に言われたのでその通りにしました。
だいたいどこの自治体も入園後2〜3ヶ月は待ってくれると思うので、正社員ならまだしもパートなら決まらなくて退園ってことはまずないかと思います🤔✨