![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園とこども園の選択に悩んでいます。園児数や給食、延長保育の違いが決め手になりません。
幼稚園かこども園か迷っています。
幼稚園、25人クラスが4クラス、年中から35人3クラスで1学年100人くらい全体で300人。
給食あり月2でお弁当。制服あり。
車で15分、送迎バス有料であり、
預かり時間9時から14時半、就労のみ延長保育あり。
こども園、1学年15人程年少から年長まで各1クラスずつの全体で55人くらい。
完全給食。お昼寝あり。
車で5分、送迎バスなし、
預かり時間8時半から14時、希望者延長保育あり。
どちらものびのび系で同じ小学校に行く人数は同じくらいです。
園児数が全然違うのと、バスの有無、延長保育が就労のみと希望すれば利用できるのとで決めきれずにいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は人数少ない方が好きです!
バス希望ですが送り迎えが苦でなければこども園にします。
完全給食もありがたいです。
今行ってる幼稚園が預かりなくて、小学生の上の子の参観日や面談などがちょうど下の子の幼稚園のお迎えとかぶる時があって、旦那に休んでもらったりとかなり不便です💦
働いてなくてもどうしても外せない用事もあるので、預かってもらえるのは助かります😢
あとは子供の性格ですかね?😭
かなり活発な子だったら、人数多い方が楽しそうです。
人数少ない園はのほほんとしてるイメージです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子ども園がいいです!
私も人数少ないほうが好きです。
めちゃくちゃ少ないわけでもないですし。
園に駐車場あり、自分も車あるなら5分なら苦ではないです。
-
はじめてのママリ🔰
駐車場もあるし道路も空いていて送迎は苦ではないです。少ないわけでもないのですね!
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
上の子が今度小学1年になります。面談参観日、盲点でした!