
コメント

みー
東久留米のアルテミス、先生優しかったですし話しやすかったです!!✨

ひまり
うちは何ヶ所かかかりつけを作って、場合により使い分けてます。
東村山、小平、東大和、立川の辺りで。
東村山だと、
どんぐり➞予約出来て余り待たない。コロナの検査は制約厳しめ。
東村山こどもクリニック➞基本予約だけど、症状によって電話すると見てくれる。詳しい検査とかはあまりしてくれないので、一般的な症状。土日祝もやっていて、助かる。
わかばこどもクリニック➞予約しなくても行ける時間帯もあり、先生がおじいちゃんで優しい。終わるとおもちゃくれる。
小平
ちあきこどもクリニック➞予約制、女医さん。丁寧に見てくれて、予防接種はスケジュールかいてくれる。
病児保育もやっている。
東大和
広沢こどもクリニック➞人気でとても混んでる、予約もあるがなしでも行ける。女医さんがすごく症状に詳しく、いろんな検査もしてくれる。
病児保育もやっている。
抗原検査も発熱外来でやってるが、予約がなかなか取れない(電話が繋がらない)
それぞれ色々あるので、使い分けるといいかなー、と思います。
-
きり
ご丁寧にありがとうございます!とても参考になり、大変助かります!!⭐︎使い分けというのは思い浮かばず、とてもいい案だと思いました!ありがとうございました!^ ^
- 9月5日
きり
ありがとうございます!
そちらは、少し大きい病院みたいですが、普通に熱や小さな症状とかでも、行ったら診てもらえますかね?🥺
みー
少し前は風邪症状ある人はお断りしていましたが、今は隔離室でPCRとかで対応していたと思います!(曖昧ですみません💦)
たくさんの先生がいるのであんまり混んでる印象がないのと、順天堂練馬から来てくれている先生もいるのですがすごい親身に話聞いてくれますし「どんなに小さいことでも気になったらいつでも相談しにきていいし、そのための医者なんだよ!」と言ってくれるのでありがたいです☺️(もちろんアルテミスの先生も優しいです✨)
きり
なるほど!ご丁寧にありがとうございます⭐︎心配になってる時に親身になってくれるお医者さんはとても心強いです!参考にさせて頂いて今度体調崩した時行ってみます!!