※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子供が、発熱や鼻水咳があり、目の腫れと食欲不振が続いています。アデノウイルスの可能性があるか相談したい。耳鼻科には予約を取っているが、眼科も行くべきでしょうか。

アデノウイルスについて教えてください🙇🏻‍♀️

2歳5ヶ月
自宅保育園
2日前の夜のみ発熱
鼻水咳あり
走り回るくらい元気
朝から目の腫れ
食欲はなし

上記が今の症状なのですが、アデノウイルスの可能性ありますか?
目ヤニっていうよりただ瞼が腫れぼったい感じで、でも今日は熱もないし…
ただ元気だけど辛いのか、夜中は30分〜1時間ほどで何度も夜泣きがあったので寝不足かな…とも思うのですが、眠そうでもないしお布団でも大人しくしてくれません。

11時から耳鼻科の予約は取っているのですが、眼科も行くべきでしょうか🥲

コメント

ママリ

とりあえず耳鼻科だけ行って、その診断次第ですかね🤔
とりあえず目は1日様子見てみます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    コメント頂けて落ち着けました😭
    様子みてみます!

    • 8月30日