
子供が懐中電灯で目をぶつけた後、眼科での検査内容について知りたいです。
子供の眼球打撲や網膜剥離等について質問です。
5歳の息子と水槽の中の生き物を手のひらサイズの懐中電灯で照らして見ていたのですが、私の不注意で懐中電灯を持ったまま後ろを振り返った時に丁度子供の目に懐中電灯をぶつけてしまいました、結構な強さでぶつけてしまい子供は大泣きしました、時間の経過と共に目の痛みはおさまって、指が何本に見えるか見え方は変じゃないかと確認して目の中の出血等もないのですが当たり方が強かったため目を含めた目の周りにもぶつかったと思います、明日眼科に行こうと思っているのですが眼球打撲や目を強くぶつけた場合子供だとどんな検査をしますか?また同じような事があった方で重症になってしまっていた方なんでもいいので教えて頂けると有難いです💦
- ぷに(7歳)
コメント

はじめてのママリ
おおよそ20年前に眼球打撲と角膜剥離をしました。
検査は眼圧を図る検査と、目の診察でした。私の場合は角膜剥離だけだったので、乾燥しないように塗り薬と点眼のみです。
ですが、それから20年、乾燥する季節は目が覚めると同時に目薬をしないとまぶたに角膜がくっつき剥がれ、激痛と共に半日ほど片目が開かなくなります😭
私は網膜剥離ではないのでちょっと求める意見と違っていたらごめんなさい🙏
検査内容は同様かと思います。
ぷに
コメントありがとうございます🙇♂️
眼球打撲、具体的には強い力が眼球にかかったのでしょうか?💦
瞳孔を広げる検査等はなかったですか?💦
覚えてる範囲で教えて頂けたら幸いです😭
今現在も大変な思いをされてるんですね🤕
はじめてのママリ
自分の手がぶつかり、爪で眼球を引っ掻いてしまいました😱
(思い出してもぞくっとします)
あまりの痛さにその日は全く寝られず、病院が開くのを待って急いで行ったことを覚えています。
確かに検査時に瞳孔を広げる点眼はしましたが、痛みで開かなかった目を開けるための麻酔点眼だったと思います💦(帰りは太陽見ないでねと言われ、眼帯をして帰った記憶はあります)
とりあえず痛みが収まっているとのことですし、明日の朝までに少し落ち着くといいですが、目の周りも打撲していると腫れる可能性もありますよね💦
ぷに
嫌な思い出を思い出させてしまいすみません😭💦
想像しただけで痛いですね😨
調べれば調べるほど怖い情報しかないので早く明日になって欲しいと思っています😭
本人は私が過剰に気にしていたため痛くないから平気だよと慰めてくれましたほんとに申し訳ない😭何事もない事を祈るばかりです😢
はじめてのママリ
その後受診されましたか?
どうでしたか?
ちょっと気になったので再度コメントさせてもらいました💦
ぷに
通知気づかず遅い時間の返信ですみません😭💦
瞳孔を広げる検査もしてもらい結果として眼球内が少し傷ついていたので目薬処方されました!🥲
子供の目はまだ柔らかいからそこまで大事には至っておらず様子見となりました!気にしていただきありがとうございます😭
はじめてのママリ
大事に至らず、お子さんもママもほっとしましたね😢
返信したありがとうございました🙏