
子供が発熱中でPCR結果待ちですが、自分も微熱や咳があります。子供が陽性の場合、病院に行けないのでしょうか。家族に陽性者がいると受診できない病院が多いようです。後に発症した方はどのように検査を受けたのでしょうか。
子供が今発熱しておりpcr結果待ちです。
明日の夜出る予定なのですが今私も悪寒、37.1の微熱、軽い咳と頭痛があります…
コロナの可能性大かと思うのですが
もし子供が陽性だった場合、わたしは病院受診できないのでしょうか?😥
近隣のpcrができる病院は家族に陽性者がいると来院不可とされてるようです。(念の為明日電話してみますが💦)
自分が家族より後に発症した方、どのように検査や陽性の証明をしましたか?😥
普通に病院にかかれたのでょうか?💦
- ぐーたん☆生涯涼介推し(4歳6ヶ月, 6歳)

h☆
私の行っている病院は
症状があれば誰でも検査できました!
私が陽性で子どもに症状が
でたときも私が連れていき
検査してもらえました!
たくさん調べて行ける病院
探しましたよ😵✌🏻

夜食のホヤ(略して肉子)
うちのあたりは濃厚接触者も病院で検査受けられます。でも、確かに家族が陽性だと、コロナの可能性は極めて高いので、検査しなくてもみなし陽性と判断してってことなのかもしれませんね。
うちの県では、ネットで検査キット取り寄せて、陽性だったらオンライン診療で診断(証明)受けられますが、そういうのはないですか❓

えま
病院に電話して、家族に陽性者がいること、自分に症状があることを伝えて検査してもらえるか確認しました。
車で来院できるなら検査してもらえて、車で抗原検査、PCR受けましたよ!

ぐーたん☆生涯涼介推し
まとめてのお返事すみません…
この30分で38.1度まであがりました😂
悪寒が酷すぎてブルブル震えてます…
みなさんこんな中子供達の看病もされてたんですね…
とにかく明日電話してきいてみます😢
受けれてる方多くて安心しました😭ありがとうございます!

ままり
私の県は、WEB検査キットというものをネットで注文して、ヤマト運輸で2日後に届いて、自分で検体を採取して検査して、結果を写真に撮って送信します。それで医師が陽性の確認して保健所に連絡という流れになっているようです。
私は今週の月曜日にやって、今日、長男と次男の分が届くので、後でやってみます。
どこの病院も検査予約で大変みたいなので、こういうシステムができたようです(・_・;
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
お返事できておらず申し訳ありませんでした💦
結局近場のクリニックで出来て陽性→たっぷり療養しました😅
県によっても対応がちがいますよね、、
コメントありがとうございました😭✨- 9月15日
コメント