

ひのた
おはようございます😃
うちは、リビングの表通りに面してる所とキッチン、お風呂は曇りガラスで、他の、階段、リビング、二階は全て普通のガラスです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
でも最近リビングも二階も気になってきたので家の中が見えにくいシートを貼りました(^-^;
結局、寝室以外は外から見えにくいです(`・ω・´)

きゃべつ
トイレ、階段、書斎、キッチンの細い窓、和室、お風呂これらは曇ガラス(全部小さな窓)
大きい窓とその他は普通のガラスですよ~(∗ ˊωˋ ∗)
全部曇ガラスじゃ外が見えないのも嫌じゃないですか???
各々に自分で選択しましたよ(ㆁωㆁ*)
場所によって目立つところは格子窓にしたりもしています。
バラバラですが統一感なくて変とかはないです(*^^*)

ひのた
追記
あとバルコニーのガラスは普通ガラスで何も貼ってないです(`・ω・´)

techmick
我が家は基本全部普通のガラス窓ですが、小窓は曇りガラスです。
トイレ、納戸の小窓、お風呂、廊下、キッチンに小窓があります。
人が通れるサイズの窓で曇りガラスなのはお風呂場だけですねー
サッシも全部同じメーカーで統一してます。
(種類は場所によって違いますが、見た目が近くなるようになってます)
デザインもシンプルだけど全部統一しているので、小窓のサイズが統一されてたり、外から見える窓が揃ってたりします。
(シンプルな方がスッキリ見えるので、出窓などは敢えてなくしてます)
外から見た時に窓がワンポイントになってオシャレに見えるか、バラバラでちぐはぐに見えるかは家と窓のバランスにもよると思うので一概には言えないですけど、単純にコストとメンテナンスの面(万が一割れた時とか)で統一しちゃった方が楽チンかなーと(*´꒳`*)
その設計士さんにはそれなりの理由があって各窓を選んでるのでしょうから、理由も聞いてみてから考えるといいですよ!
-
techmick
ちなみに、うちはリビングや寝室など全ての大窓に、レースカーテンのかわりにミラーカーテンにしているので、曇りガラスじゃなくても外から見えることもなく、明るいままでいいですよ(*´꒳`*)
こっちからは外が見えるっていうのが、いいです。
日当たりいいと曇りガラスだともったいないですしね(^^;)- 12月10日

司葵
偏向ガラスって言うのかな?
中からは良く見えるんですが外からは光の反射で見えにくい窓になってます
日当たりも良く、人目も気になりませんよ

退会ユーザー
南、東側のガラスは普通のガラスで、
西、北のガラスは全て曇りガラスにしました(^^)
トイレ、お風呂、洗濯機も北窓なので!
窓のデザイン、種類は自分で調べて注文しました。
寝室は密閉性、換気能力を重視して縦滑り出し窓です。
FIX窓もつけた部屋あります。
引き違い窓の多用は、気密性も下がりますしデザイン性も落ちますよね!
多用を避けてくれるハウスメーカーなら良い所なんじゃないでしょうか(^^)
コメント